過去最強クラスといわれている台風8号。
少しずつ、近づいてきています。
時々、風がキーキーなっています。
この音、ビビる。苦手(*_*)
新しいお家なので、周りの環境なんかも含めて、
どこからか、雨水入ってくるのかな?とか、ちと心配です。
引っ越して、一発目が、過去最強クラスとかって、困っちゃいますね。
できる台風対策は、バッチリ終わりました。
あとは、お家の中で、じっと耐えるのみですね。
宮古島、沖縄本島には、特別警報が出されました。
皆々様、本当に気をつけてくださいませ!!
19時頃、不思議な空と流れの早い雲。
昨日の同じ位の時間。
ぬこちゃんと彼ちゃまが遊びに来てくれて、
台風前の空って、燃えるような空になるよねー。
と話ししてたのに、
他の話題で盛り上がり、その空を見るのを忘れてしまいました。
O型あるある・・・
お家に、台風ネットとネットをかける金具がついていました。
ありがたいですー。
まだまだ出番はないと思ってたのに、早速使うことに。
昼は、狂犬病のワクチンで、ガクブル。(大泣き。)
夜中は、台風の暴風で、ガクブルになりそうなセブン。
みんなで、乗り切ろうね!!
お家のベランダから見える風景♪
昨日、大きなフェリーが入港。
フェリーの後ろに竹富島と西表島が見えます。

石垣島のお家探しを始める時、
ノートに、自分の希望を、具体的に何個か箇条書きしました。
一番大切な条件は、ペット可!ということ。
(最近はペット可物件も増えてきたけど、まだまだ少ないのです。)
そして、アトムとセブンが快適に暮らせるということが2番目の条件。
ほか、なかなかそんな物件ないでしょ~!というコトを書きましたが、
お家に住んでみたら、全部希望が叶っておりました。
嬉しいな~。感謝だな~。うふふふ。
結構、街中なので、海は見えないと思ってたのに、
海が見えてしまうというステキさ\(^_^)/やったー。
海、少しでも見えたら、爽快感が全然違います。やっぱり、感謝だな~。
ありがたいことに、ネット込み物件だったのですが、
なんと、固定電話がつくかつかないかで、ただいま足踏み状態です。
これが、結構時間かかってます(^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ガチュン」(和名でメアジだそうです)という魚が
例年の倍以上水揚げされたと、ニュースで言ってました。
ガチュン、ガチュン・・・
そういえば、同級生に、
「ガチョン」といわれている男の子がいたな~と。
ガチョン、ガチョン・・・
ん?!ガチョンは、弟のお友達の名前だ。と少ししてから気付く。
では、あの中学生の時の同級生の男の子は・・・。
ベランダで洗濯干しながら、しばらく考える・・・。
あっ!脳の中の引き出しが開いた。
「ズドン」だっ!!
思い出して、スッキリ。
そして、ズドンというネーミングに、『ズドンって!』とひとりツッコミ。
しかも、ガチュンと全然関係ないし。

こちら、「デラリン」って感じのセブン。
エアコンの風が一番来るところを、良くご存知で。
昨日、大きなフェリーが入港。
フェリーの後ろに竹富島と西表島が見えます。

石垣島のお家探しを始める時、
ノートに、自分の希望を、具体的に何個か箇条書きしました。
一番大切な条件は、ペット可!ということ。
(最近はペット可物件も増えてきたけど、まだまだ少ないのです。)
そして、アトムとセブンが快適に暮らせるということが2番目の条件。
ほか、なかなかそんな物件ないでしょ~!というコトを書きましたが、
お家に住んでみたら、全部希望が叶っておりました。
嬉しいな~。感謝だな~。うふふふ。
結構、街中なので、海は見えないと思ってたのに、
海が見えてしまうというステキさ\(^_^)/やったー。
海、少しでも見えたら、爽快感が全然違います。やっぱり、感謝だな~。
ありがたいことに、ネット込み物件だったのですが、
なんと、固定電話がつくかつかないかで、ただいま足踏み状態です。
これが、結構時間かかってます(^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ガチュン」(和名でメアジだそうです)という魚が
例年の倍以上水揚げされたと、ニュースで言ってました。
ガチュン、ガチュン・・・
そういえば、同級生に、
「ガチョン」といわれている男の子がいたな~と。
ガチョン、ガチョン・・・
ん?!ガチョンは、弟のお友達の名前だ。と少ししてから気付く。
では、あの中学生の時の同級生の男の子は・・・。
ベランダで洗濯干しながら、しばらく考える・・・。
あっ!脳の中の引き出しが開いた。
「ズドン」だっ!!
思い出して、スッキリ。
そして、ズドンというネーミングに、『ズドンって!』とひとりツッコミ。
しかも、ガチュンと全然関係ないし。

こちら、「デラリン」って感じのセブン。
エアコンの風が一番来るところを、良くご存知で。
暑くて目が覚めて、ちょっとボーとして、
iPhoneをいじってしまい、
香川選手がブログを更新したことを知り、見てしまった。
読み終わり、涙がとめどなく流れた、2014年夏の真夜中。
2年半ぶりくらいに、知人にバッタリ会いました。
場所が場所だっただけに我慢したけど、
本当はハグしたかったー!!
同じ年で、会うとなんだかいつも面白くて、
真面目な顔してる時も面白くて、
お互い、多分、連絡先を知ってるけど、連絡をとることもないという、
だけどなんだか大好き!!そういう人っているよね(^_-)-☆
グリーンフラッシュ狙いで、ミルミルに行って来ました。
残念ながら、雲が多かった!
家族で、一杯のミルミル。
お味は、ミルクのみ。
ささやかな幸せ。
お家に帰ってきて、エアコンのそよそよ風を感じて、まったりせぶん。
こんな姿を見るのは、大きな幸せ。
iPhoneをいじってしまい、
香川選手がブログを更新したことを知り、見てしまった。
読み終わり、涙がとめどなく流れた、2014年夏の真夜中。
2年半ぶりくらいに、知人にバッタリ会いました。
場所が場所だっただけに我慢したけど、
本当はハグしたかったー!!
同じ年で、会うとなんだかいつも面白くて、
真面目な顔してる時も面白くて、
お互い、多分、連絡先を知ってるけど、連絡をとることもないという、
だけどなんだか大好き!!そういう人っているよね(^_-)-☆
グリーンフラッシュ狙いで、ミルミルに行って来ました。
残念ながら、雲が多かった!
家族で、一杯のミルミル。
お味は、ミルクのみ。
ささやかな幸せ。
お家に帰ってきて、エアコンのそよそよ風を感じて、まったりせぶん。
こんな姿を見るのは、大きな幸せ。
この言葉を口にすると、
アトム兄に、『 その言葉言うのやめて! 』と言われるんですけど、
知らず知らずに、口から出てしまう、この言葉。
暑い・・・。
マジ暑い・・・。
車に乗り込むと、車の中のどこもかしこも、ヤケドしそうに熱い!
夜寝るとき、29度設定でエアコンをつけてると、
身体の芯からガクブルで、寒くて目が覚め、
エアコンを消すと、更年期じゃないかと思うほど、
身体の中から、燃えるように熱くなって目が覚め、
完全に熟睡できない日々が続いております。
暑い・・・。
その上、夜中に、W杯やウインブルドンを見ちゃうしね~。
ブラジルとチリの闘いは、選手みんなの涙にもらい泣きよ~。
2014年夏。熱くて暑い・・・。
石垣島生活1、2年目の頃は、お天気が良いと、海だ!海だ!!と、出かけてて、
島育ちの方は、暑くて、夕方からじゃないと行動しないよ~!と言うのを聞いて、
なんてもったいない!!と、思ってましたけど、
さすがにこう暑いと、日中のお出かけは、かなり気合い入れないと厳しいっ!!
今日は、朝10時にスーパーに買い物に行き、
夕方、6時過ぎに、ミルミルへジェラート食べに行ってきました。
それ以外は、ずっとお家の中でひきこもりんでした。
私も、夕方からじゃないと行動しないよ~!になっちゃうのかしらん??

アトムとセブン、初ドライブ。近いけど。

今回の私のチョイスは、ミルクとシークワーサー。

アトさん、気合い十分!

アトさん、近いよっ!!

ジェラート食べ終わって、絶景見ながらのんびり。
7時頃の気温がちょうどいい感じ。

以前も人気だったけど、ますます、お客様でいっぱいのミルミルさんでした。
アトム兄に、『 その言葉言うのやめて! 』と言われるんですけど、
知らず知らずに、口から出てしまう、この言葉。
暑い・・・。
マジ暑い・・・。
車に乗り込むと、車の中のどこもかしこも、ヤケドしそうに熱い!
夜寝るとき、29度設定でエアコンをつけてると、
身体の芯からガクブルで、寒くて目が覚め、
エアコンを消すと、更年期じゃないかと思うほど、
身体の中から、燃えるように熱くなって目が覚め、
完全に熟睡できない日々が続いております。
暑い・・・。
その上、夜中に、W杯やウインブルドンを見ちゃうしね~。
ブラジルとチリの闘いは、選手みんなの涙にもらい泣きよ~。
2014年夏。熱くて暑い・・・。
石垣島生活1、2年目の頃は、お天気が良いと、海だ!海だ!!と、出かけてて、
島育ちの方は、暑くて、夕方からじゃないと行動しないよ~!と言うのを聞いて、
なんてもったいない!!と、思ってましたけど、
さすがにこう暑いと、日中のお出かけは、かなり気合い入れないと厳しいっ!!
今日は、朝10時にスーパーに買い物に行き、
夕方、6時過ぎに、ミルミルへジェラート食べに行ってきました。
それ以外は、ずっとお家の中でひきこもりんでした。
私も、夕方からじゃないと行動しないよ~!になっちゃうのかしらん??

アトムとセブン、初ドライブ。近いけど。

今回の私のチョイスは、ミルクとシークワーサー。

アトさん、気合い十分!

アトさん、近いよっ!!

ジェラート食べ終わって、絶景見ながらのんびり。
7時頃の気温がちょうどいい感じ。

以前も人気だったけど、ますます、お客様でいっぱいのミルミルさんでした。
アトムとセブンのお友達、ラフ君の10歳のお誕生日の今日。
(ラフ君、おめでとう!ステキな1年を過ごしてね~♪)
ザックJAPANが帰国した今日。
(4年間、夢と希望を与えてくれてありがとうございました!)
夢で、香川選手に握手してもらって、さらに感謝を伝えることができた今日。
(アトム兄に、あなた幸せだね。と言われましたが、マジ幸せなヒトトキでした。)
21回目の結婚記念日でした~。
(21・・・ってビックリしちゃいますねっっ!)

お祝いに、インターコンチでランチしてきました。
遠藤選手や今野選手を見かけたあの日以来、2年以上ぶりのインターコンチ。
ランチは、9月末まで、ブッフェスタイルなんだそうです。

すぐ、フルーツとゼリーに目がいく自分。ふふふ。
食事は、腹5分に抑えて・・・

グレープフルーツやケーキを、たらふくいただきました。
インターコンチのゼリーは、絶品と思う自分。
お腹パンパンになりすぎて、次回は、また2年後だねっ!と話して
帰ってまいりました。

いい食材が入ったので、パスタを作ってくれるというアトム兄。
と、その兄を見つめるセブン。と、兄のそばで興奮しているアトム。
21年前、料理することはもちろん、キッチンに立つこともなかった夫。
変われば変わるもんだよね~。と写真を撮りながら、改めて想ったり。
いろんなことがあったけど、
今日この日を、一緒にゴハン食べて、笑顔で迎えられて、
良かった!良かった!!(なげやりじゃないですよ。笑)
昨日、続・最後から二番目の恋の最終回を見て、泣き笑いしたんですけど、
その中のキョンキョンのセリフが、それはもうステキで、胸に響いたので、
結婚21年の自分への言葉として記録しておこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勇気を出して
何かを選んだ過去の自分を褒めてやろう
よく頑張って生きてきた
そう言ってやろう
そしてこれから夢を見よう
世界を嘆くのではなく
世界を信じるんだ
私だってその世界の一員なんだから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ラフ君、おめでとう!ステキな1年を過ごしてね~♪)
ザックJAPANが帰国した今日。
(4年間、夢と希望を与えてくれてありがとうございました!)
夢で、香川選手に握手してもらって、さらに感謝を伝えることができた今日。
(アトム兄に、あなた幸せだね。と言われましたが、マジ幸せなヒトトキでした。)
21回目の結婚記念日でした~。
(21・・・ってビックリしちゃいますねっっ!)

お祝いに、インターコンチでランチしてきました。
遠藤選手や今野選手を見かけたあの日以来、2年以上ぶりのインターコンチ。
ランチは、9月末まで、ブッフェスタイルなんだそうです。

すぐ、フルーツとゼリーに目がいく自分。ふふふ。
食事は、腹5分に抑えて・・・

グレープフルーツやケーキを、たらふくいただきました。
インターコンチのゼリーは、絶品と思う自分。
お腹パンパンになりすぎて、次回は、また2年後だねっ!と話して
帰ってまいりました。

いい食材が入ったので、パスタを作ってくれるというアトム兄。
と、その兄を見つめるセブン。と、兄のそばで興奮しているアトム。
21年前、料理することはもちろん、キッチンに立つこともなかった夫。
変われば変わるもんだよね~。と写真を撮りながら、改めて想ったり。
いろんなことがあったけど、
今日この日を、一緒にゴハン食べて、笑顔で迎えられて、
良かった!良かった!!(なげやりじゃないですよ。笑)
昨日、続・最後から二番目の恋の最終回を見て、泣き笑いしたんですけど、
その中のキョンキョンのセリフが、それはもうステキで、胸に響いたので、
結婚21年の自分への言葉として記録しておこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勇気を出して
何かを選んだ過去の自分を褒めてやろう
よく頑張って生きてきた
そう言ってやろう
そしてこれから夢を見よう
世界を嘆くのではなく
世界を信じるんだ
私だってその世界の一員なんだから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー