石垣島に遊びに来てくれて、嬉しい再会ができました^^
随分前から、この日を楽しみにして連絡取り合っていたのですが、
当日、まさかまさかの、azさん、携帯不携帯という事実が発覚!(笑)
いろんな連絡網のおかげで、無事会うことができました。感謝!
到着日の夕ご飯。
ふたりだけだったので、予約しなくても大丈夫でしょ・・・と余裕こいてたら、
島の食材使った居酒屋さん、満員で、入れませんでした。
石垣島バブルは本当だったのね・・・と実感。

で、近くの秋田料理のお店、紅ほっぺさんへ。
個人的には、じゅんさいの中に、ミズのタマ?が入っていて感動しました。

2日目のランチ。
私も超お久しぶりの、リハロウビーチさんへ。
テラスの他にも、店内も広くなっていて、ビックリ!そして、メチャ混み!

バーニャーカウダーをいただきました。島野菜美味しいですね♪

夜は、azさん(左)と
共通のお友達、えっちゃん(右)も一緒に♪(少しアトム兄も参加。)

まるぺさんのソファー席で。
女子トークで、めちゃ盛り上がり、あっという間に遅い時間になってしまいました。
楽しかったな~♪

3日目。海で遊んだ後は、やっぱり石垣牛!!
はぁ~。幸せです(*^^*)

飛行機に乗る前に、明石食堂に行きたい!というリクエストに答え、
オープン11時の5分前に到着したというのに、驚くほどの人ヒトひと。
どのくらいすごい人かというと、お店入り口前にもたくさんの人ですが、
道路はさんでも行列になっているという・・・。
お店に入るまで30分待って、オーダーしてからさらに30分。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
野菜そばソーキのせ!!!
ということで、azさん来島のおかげで、
石垣グルメ天国を満喫した4日間でした^^
シュノーケリングツアーに続く・・・。