Si-Ha-!!
はい、コードネームSi-non(しーのん)です!!
先月中旬にかなりメンタルやられながら回復を繰り返していたら
あっという間に残りわずかの今年を無駄にしてしまいました
ごめんなさい!!
本日は、最近品薄で話題になっている
リングフィットアドベンチャーについてお話しようと思います
ツイートをまとめますね
体重測定以外はたいていできる
モードは全部で4つ!!
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 29, 2019
体重測定以外はWii Fitでもできることはほぼ押さえられているっぽいね
#リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/mtgcBAWy3P
任天堂はこれまでにWiiでバランスWiiボードで運動ができる
Wii Fitというゲームを出しています
Wii FitはBMIや体の年齢を測る機能に加えて
バランスWiiボードを生かしたミニゲームや筋トレ・ヨガができました
対してリングフィットアドベンチャーには
ファンタジー世界で運動しながら遊べるRPGのアドベンチャー、
スキルいろいろあるけど、この選択肢でなりたい自分をえらべるのいいね!!
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 29, 2019
一番右選んで逃げんなよ!! #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/n8D4synG3P
リングコン、レッグバンドを生かしたミニゲーム、
ミニゲームはWii Fitよりも激しい!!
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 29, 2019
これはリングコンをお腹に抱えながらやるやつだし!! #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/smkVY3mlHw
指定された筋トレをこなすセットメニュー、
体の一部を極めるだけのシンプルがあります
(※ツイート忘れてましたごめんなさい)
リングコンやレッグバンドがバランスWiiボードよりも
ウェアラブルでゲームとの一体感があって
より全身に効果が出やすいところが良かったです
ただ、乗って遊ぶゲームではないため
BMIが測れなくなったのはちょっぴりさびしいところではあります
それでも、Wii Fitより安全に遊べるように
以下のことができるようになっています
Joy-Con(R)の下部に内蔵されているIRセンサーで心拍数を測れたり
(途中で切れちゃってるけどw)
EXPってその略だったのねww勉強になるwww
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 29, 2019
てか、ビクトリー!!ってどっかの異世界生活で聞いた覚えあるんですけどwww #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/eVYDBRZ29x
アドベンチャーを始めるとストレッチ、
いったんやめるとクールダウンをすることができます
何をすれば体を痛めにくいのかわからないので
親切でありがたいです!!
クールダウンもやってくれるのは優秀すぎ!!
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 29, 2019
#リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/gb3RcFN16y
私が特に推したいのは「アドベンチャー」にあります
このアドベンチャーがあることで
これまで運動が嫌いだった人でも長く続けられるように
うまく異世界RPGと組み合わせることができていると感じる部分が多いです
走ればちゃんとアバターも動く!!
これは某ラノベのVRMMOのプロトタイプを思わせるところがあって
自由なルートではありませんが、
走る以外にリングコンでジャンプしたり、ボート漕いだりできるので
壮大な世界を駆け抜ける爽快感があります!!
自分で動きながら冒険するの楽しい!!
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 29, 2019
マリオデやゼルダBotWにも対応したら絶対面白い!!
これ応用してGoogle EarthでVR旅行もできないかな? #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/sbnGyMTR17
とにかくRPG要素が強い!!
レベルを上げると新しいストレッチを覚えたり
ワールドを進めるとタイプ相性が出てきます!!
タイプ相性も鍛える部位ごとに分かれているので、
鍛えた分だけリアルに反映されると思う達成感高いよね!!
ワールド3からは属性の要素が出てよりRPGっぽくなるよ!!
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 31, 2019
疲れたらこれで時短!! #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/w7vwqib3uP
さらに装備や回復アイテム、キャラクターも充実!!
ワールドを進めると服装を変えて自分のアバターのステータスを強化したり、
スムージーなどで自分の体力回復、自己強化もできます!!
さらにお金の使用目的も発見!!
— Code:Si-non sub (@code_si_non) October 31, 2019
服でステータスアップで、スムージーは回復や一時的に強化できるアイテムらしい
にしても、奥さん可愛いすぎ(///)
#リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/s6WmOczwCl
あとは登場キャラクターも愛着湧いていい感じ!!
私はアッシリーナ先生が好きです!!
アッシリーナ先生はやっぱすごい美人だった(///)
— Code:Si-non sub (@code_si_non) November 10, 2019
てぇてぇ…… #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/LJyqgAnGg9
って感じで、運動がは嫌いだけど
RPGが好きっていうゲーマーな方には特におススメしたいんです!!
最近はバイトの過労であまりできていませんが
Twitterのサブ垢でもっと詳しくつぶやいているので
気になったらご覧に、欲しいと思ったらぜひ買ってみてください!!
![]() |
リングフィット アドベンチャー -Switch
12,642円
Amazon |
久々にプレイしようとしたら……ソフトだけ無くなった……
なんでえええええええええええええええええええええええええええ!?
いいね・コメント(アメーバアカウント無しでもできるよ)・リブログお願いします!!
↓Twitterのフォローお願いします!!
・趣味などサブアカウント@code_si_non
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
Si-you!!