Look back to the first half of 2018 | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。

Si-Ha-!!

はい、しーのんこと七ヶ霜椎乃(ながしも しいの)です!!

 

 

これ意味わかる!?

とうとう梅雨が過ぎて本格的に夏が始まるんですよ!!

 

なので今日は「2018年上半期を振り返ります」!!

 

まず、昨年友人の紹介でスプラトゥーン甲子園の参加を誘われてから

ネットぼっちから解放される兆しがあったのにもかかわらず

出場の抽選で落選していしまったせいか

今ではほぼ話すことも無く気が付いたら一人リムるやついたんで

今年に入ってからネットぼっちにすっかり戻ってしまいました

 

それで、リアルでの絡みもまったく無くなり

しかも長生きしてた祖父が亡くなり

どうせ8の付く年だから人生の詰みが来てるんだろうなと危機感をおぼえました

 

この時期のツイートによる愚痴は尋常じゃなくて

リアルサイドだとLINEのタイムラインでも異常な発言ばかりであれは自分じゃなかったです

 

 

しかし、意外なことにちゃんとタイムラインを見てくれた友人がいて

 

かなり励まされて多少は心の回復はしたんですね

ここで、本垢をつくることを決心したんですね

 

 

1/18に厄年に厄日が重なっているのにも関わらずこの日に本垢を作ったんですね

多分この時は『8の付くときはだいたい悪いことしか起こらない』っていう

ジンクスを打ち破りたい思いが強かったんでしょう

 

 

思い切ってやったことが成果としてあらわれたのか

これまでにないくらいの順調っぷりで嬉しかったですね

 

 

 

 

こういうことも少々ありましたけどねw

 

で、1週間くらいでフォロワー50人達成しかなり調子上がりましたね!!

https://ameblo.jp/atomno74tungsten/entry-12347344442.html

と、同時にこの企画は応募者が少なすぎて事故りました……

また豆腐メンタルに戻るのでした……

 

最近の中高生はスマホで絵を描いてるっていうことをこの時期に知り

私も試しましたねー

 

 

何か忙しいときに限って反応が薄いのはどうかと思った

ここから、フォロワーのみんなは『こんな程度なんだなぁ』って思い始めました

 

ここから調子が落ち始めて完璧主義が働いてしまいます……

 

それでも、地道な努力は怠ったつもりはありません!!

と、フォロワーの減少は少なく増加していきます

 

でも、あのフォロワー急増の魔法が解けてしまったかのように

絡みが少なくなってもとに戻りつつある傾向に……

 

 

 

 

いろいろ試してみては調子は下がる一方……

 

でも、リアルサイドではちょっと良いことがありました(ノ´▽`)ノ

 

 

再びやる気が出てきました

それと、いままで『相互じゃないとリムる』みたいなルールを直接書いてたんですけど

堂々と書いてると不快でフレンドリーな感じがしないので消しました

ただ、こういう人はあんまりフォローしないっていうのも決めましたね

 

 

 

 

3/1 ついにフォロワー100人達成しました!!

応募系の企画で事故ったので逃げましたw

https://ameblo.jp/atomno74tungsten/entry-12356720969.html

 

どこにも就職できないから焦り始める……

 

 

あのViViViT使うもこういう状況になってるんで今はまったく利用してませんw

 

 

一時期週1で外でデッサンする習慣もありましたねー

でも、訳ありでネットに上げるのはやめてます

 

ネタが尽きかけた頃に原点回帰しようという目的で

このブログのヘッダーキャラクターのオールスタープロジェクト「天アトStar lights」を

始めたのもこの時期でしたねー

リメイクの楽しさを味わいました!!

 

こっちの閲覧数も記事を出した時は必ず3桁は当りまえだったのに

今はあんまり見てくれなくて悲しいです

 

やってるバイトも向いてなさすぎたので

とうとうボロが出てしましたね……

 

コミュ力の無さで人生がつまらないと再び感じ始めて

どんどんつらくなります……

 

 

無理は良くないと思い、ここから就活に集中し始めます

それでも1社も内定取れず心が折れるばかりでした

 

 

 

ちょっと本垢で人気を取ることをやめて

サブ垢でゲーム仲間を集めてそこから人間関係を展開させることを始めます

祖母の家であれば通話プレイも簡単にできるんで

動物園みたいに落ち着かない自宅から離れてたまに泊まってました

 

いろんな人とスプラを一緒にできたおかげか心を回復できて、

一時期オリジナルのイラストでも高評価をいただけるくらい絵を描ける状態までいけました

 

マイクを買ってコミュ力を上げるための訓練や動画編集に慣れるための実況を始めました

 

1月ごろから仲の良かったネットの友人のうちの何人かはすっかり相手にしてもらえないような

状態になってきましたね……

 

約7年間使ってきたペンタブがついにここで壊れる……

新たに安くてコンパクトで高性能なペンタブを買いました!!

 

 

ついにフォロワー200人達成する!!

8年続けてやっと掴んできたのに

ペースや人気が落ちてきてなんかそろそろネットやめたくなってきた……

 

これまで上半期はこれまでに無いくらいDMでしゃべることが多くて

人生相談とかしてもらう機会があったのでリアルの方も進展が結構あったのに

崩れてしまい現在は元に戻ってしまってる感じがしています

 

今も2012年ヘッダーリメイクでものすごく悩んでるし(´・ω・`)

 

ということで、本垢しかフォローしていない人々のために

私の今年の上半期のプレイバックをお送りしましたがどうだったでしょうか

 

あーして頑張ってる裏では常に苦しんでばっかで

報われてないことの方が多いのでほとんど本気を出せる状況が無くて

結構無理していることが分かったと思います

 

そもそも、私は知的でハンデを背負ってる人間なので

話をすることでも一般人の何倍もの集中力を使わないとダメなんです

だから、今後もみなさんの応援メッセージが必要になります!!

 

いいね・コメント・リブログをお待ちしております!!

 

Twitterのフォローもお願いします!!

メインアカウント(絵の仕事依頼はこちらのDMから)@siino_7frost

サブアカウント(趣味などその他はこちらから)@code_si_non

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

Si-you!!