正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」 -1352ページ目

楽天は結構売れます

楽天アフィリエイトですが、やっている人は多いですね。


・楽天ブログやその他ブログをやり、そこに記事を書き、アフィリエイトリンクを貼る。
・ツイッターでつぶやいて、そこに楽天のリンクを貼る。
・楽天APIを使って、ショップや比較サイトや便利サイトを作ってリンクを貼る。
・メールなどにアフィリエイトリンクを貼る
・etc

これだけリンクが貼られると、楽天さんはますます被リンクが増えて強いサイトになっていくでしょうね。

非常にうまいビジネスのやり方ですね(他の大手のECコマースも同じですが特に)。

楽天さんはCMなどはやっていませんよね。でも知名度は抜群に高いです。

私の近所に住む、60代以上のおばちゃんでも「楽天」という名前を知っていましたよ。

でもインターネットはわからないので買い物は若い人にやってもらっていると話していました。

これだけ知られていると

「信頼度」

は、かなり高いです。

そして、やはりインターネットショップは

「低価格」

です。
 
すべての商品ではないですが、安い商品がたくさんあります。

そのために、一度買うとリピーターになるのです。

アフィリエイトの話しに戻りますが、楽天のアフィリエイトで紹介する商品は

「売れます」

バカ売れするとは言いませんが結構売れますね。

「信頼度、低価格、商品数が豊富、etc」

が売れる理由です。

ブログなどなら、あるテーマで記事を書いて、関連商品のアフィリエイトリンクを適当にいくつか張っておくだけでも売れます。

楽天は再訪問期間が30日(1度クリックされ、その後30日以内に商品が購入されるならアフィリエイト収入となる)もあるのでこれがかなり有効に働いています。

ただし、売れても、アフィリエイトの報酬が低いので(商品により異なりますがたいてい数パーセントです)、売れる割には利益になりません(普通はお小遣い程度)。

だから、楽天アフィリエイトで多くの収入を得ようとするならたくさん売る必要があります。

たくさんサイトがある方が有利というわけです。

そのためか楽天のサイトを大量に作るためのツールが無償・有償を含め、たくさんありますね。

これらを利用すると比較的簡単にサイトを作れますが非常に単純作業となり、永遠と作り続ける作業を強いられることになります。

しかも競争相手は多いですからね。

楽天アフィリエイトで成功するには

「継続した努力」

が必要になります。

 

成功している人はサイト数を相当作っていたり、プログラム組んで大きなサーバー借りてやっています。普通の人では太刀打ち出来ないと思います。お金があるなら、人を雇って同じことできます。しかし、お金があるなら楽天アフィリエイトではなく別のビジネスのほうがよほどいいと思います(笑)。

もし毎日、100サイト作るのを1年も続けたら、かなりいい収入になるでしょうけど。

でも私なら


「やりません」
 
これってラットレースみたいじゃないですか。

「さあ、たくさん作った人が利益を得られますよ。頑張りましょう」

一番もうかっているのは胴元の楽天さんですね(笑)。

私なら、楽天アフィリエイトをやるなら、無理しない程度でやりますね。

例えば、時間がある時にリンクを貼ったり、サイトを作ってみるぐらいにしておきます。

作業がつまらないし、あまり人を喜ばせることにもなっていないし、時間ばかりかかるし、etc。


やらない理由がまだまだ出てきそうです。

ただ、サイトを作ったら、1つぐらい貼っておいてもいいと思います。

売れたらラッキーぐらいに考えておいて。

ポイントが少しでもついたら楽天でお買い物する時に使えますから(^^)。