1週間のゆうごはん。〜初めて尽くし | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


16日(月)

・白菜豚バラミルフィーユ

・ゆず塩餃子

・たらこ白滝

・お味噌汁

・ご飯


娘の大阪土産

薄くて小さいわりには

食べたって気はする


17日(火)

先週の忘年会は欠席したけれど

この日は体調も良く参加できました

でも、二次会はきのうのうちにわたしの分は

キャンセル

完全復活はまだ


18日(水)
野菜は相変わらず高いです
でも、白菜がきれいでそれほど高くなかったので
このお鍋にしました
くばら、って美味しそうな気がするんですよね



・白菜鍋

・ゆず塩餃子

・納豆

・ご飯


19日(木)
母に逢いに来た親戚のおもたせの茶巾寿司

わざわざ、自宅の鎌倉から
四谷三丁目まで行って
買って来てくれたとのこと
びっくり!

ひとつでもずっしり重い八竹(はちく)の

茶巾寿司

食べであります!


これが6個も入っていました

さぞかし、重かったでしょうに、、



20日(金)

母がお世話になっている施設の会議に

リモートで出席をしました




2ヶ月に一度あるそうで

家族の参加はうちの一軒だけでした

すっぴんのため

うちのカメラは天井、マイクはミュートに

していました

マイクはともかく、カメラの天井は

悪かったかな


・帆立青梗菜椎茸さっぱり炒め

・カレイの煮付け

・納豆、山形のだし

・お味噌汁

・ご飯


21日(土)

コンビニご飯と高菜炒飯


ーーーーーーーーー

ゆず塩の餃子

八竹の茶巾寿司

リモート会議

と、初めて尽くしの1週間でした


ご馳走様でした