1週間のゆうごはん。〜名古屋土産 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

9日(月)
頼まれたビーズを渡しがてらランチ



寺カフェに行きたかったのに

この日は定休日

お天気もよいので

ただのお散歩で行った総持寺

もう 謹賀新年 してました






・パスタ

・田島パン


10日(火)

・レトルトのスープカレーと

   ハンバーグカレー 半分ずつ

・ポトフ

・冷奴


11日(水)

朝、配線ごちゃごちゃのところを拭いていたら

いきなり、ネット回線が途切れた

カードを入れ直したり、いろいろしてみたけど

まるでだめ


こういうことに詳しいともだちに

写真を送ったら

右のモデムがまるでついていないので

モデムの故障か、線がはずれてる

との指摘


はずれてるコード発見


もうこんなゴチャゴチャなところ掃除しない!


てか、

なんとかコードをまとめること考えないとね


12日(木)

・豚しゃぶ鍋

・ニラ饅頭

・納豆

・ご飯


13日(金)
娘が朝から大阪にお泊まりに行ったけれど、
母がいて出かけることができないので
ともだちを呼びました


・おでん(肉団子 うずらの卵 大根 じゃがいも 

    トマト はんぺん こんにゃく 小結白滝)

・豚肉豆苗豆もやし

・じゃこのせ冷奴

・生姜の混ぜご飯


350mlビール一本と

獺祭のスパークリングワインを

飲んだら、頭がぐわんぐわんしてきた

このところ、頭の調子がよくないので

翌日の忘年会はキャンセルしました


最近不調です


14日(土)
大阪から名古屋に移動した娘が
お稲荷さんを買って帰ってきました
天むすがいいって言ったのに、、


お土産

カフェタナカのクッキーはわたしのリクエスト


今夜は賞味期限の近いものから

見た目と「あん巻」というネーミングから

あんこかと思いきや

そこはブラックサンダー

初めて食べたブラックサンダーも

美味しかったですが

皮が美味しかったです


ーーーーーーーーー


ご馳走様でした