1週間のゆうごはん。〜99才にキレて胃カメラ点滴 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

2日(日)

オイシックスが半額になっているときは

買います

今回は 香味ネギだれチキン です

・豚肉野菜蒸し

・オイシックス

・ご飯


3日(月)

昼間にケアマネが来て

先週のショートステイの話を母に聞いていた


今月も予約を2ヶ所取ってあるのに

「今月は行かない」と言い始め

「何故行かないといけない」が始まった

4泊は長い、曜日指定で3泊

当分行かない

と勝手なことを言い出して

わたしの胃が逆流


母は、自分の母を汚いデイケアに行かせ

わたしの父である夫をショートに行かせていたことにはしらんふりして自分はなぜ行かなくてはいけないのか、って


胃が痛い、、


というのは、言葉ではなく

夕食の支度もできないほどの胃の痛みに襲われ

夜になると水下痢になり

なにも食べられず、ひたすら気持ちが悪く

一睡もできずに朝を迎えた


4日(火)

朝イチで病院

ふらついてたので娘に2時間遅刻をして

つきあってもらった


胃カメラと点滴

眠れなかった分、点滴中も爆睡


ちょうど、次姉が

自分の通院帰りに寄ることになっていたので、

家に帰ってからも母のことを気にせずに

ひたすら眠ってました


夕方から発熱

38.4°まであがり、気持ち悪さも続いていたけれど、夜も眠れたので回復が早かった


5日(水)

うちのふたりの姉はなぜか一緒にくる

時間差はあるのかもしれないけれど、

なんで別の日に来られないのかな

母がショートに行かないことにキレてたら、

次姉が「用事があるときは行くから」と言うが

そこが違う

用事がなくても来て

わたしを自由にさせてほしい


夜には熱が下がってきて

娘に買ってきてもらった冷やし中華を食べた


6日(木)

ふつか続けて姉が2人で来て

3日目はどちらも来なかった


熱はもう出ないけれど、まだ力が出ず

娘にお弁当を買ってきてもらって

お味噌汁だけ作った


母と3日ぶりに顔を合わせたら

「姉たちは来ると、

仏様のお菓子を開けて食べていた」

「あのこたちは来ても役に立たない」

と、陰口が始まる、、

性格悪すぎ


ショートにもデイにも行かないなら

姉たちに2日ずつ来てもらうようにと話したが

「聞こえない」

というので、大きな声になると

言い方がキツくて怖いという、、


再びの胃カメラの危機は近くにありそう



なにも99才と喧嘩することないじゃない

とほかのひとは思うと思うけれど

耳が遠くなって口が立つから始末に悪い



もっと、歳を取ったら

凛としたおばあちゃんか

可愛げのあるおばあちゃんになる!


・ライフのお弁当

・冷やしトマト

・お味噌汁


7日(金)

久しぶりに作りました

・肉野菜炒め

・茄子と豚肉

・胡瓜と塩昆布

・お味噌汁

・ご飯


8日(土)

娘がミクシンフォニーにお出かけで

食事なしなので、冷凍焼きそばで夕食


今日も姉がふたりそろってやってきた

1人で来ても暇だというのはわかるけどね

けどね、、けどねぇ、、


ーーーーーー


ご馳走様でした