1週間のゆうごはん。〜ホテルのようなショートステイ | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

26日(日)

・生姜焼き

・牛のたたき

・南瓜サラダ

・冷やしトマト

・納豆

・お味噌汁

・ご飯


娘が橋本のともだちのところに

遊びに行ったときのお土産はいつもこのパン

パンを好きになってまだ日が浅いけれど、

このパンは群を抜いて美味しいと思う

今回は4斤買ってきてもらって

2斤はともだちへ試食用に


ずっしり重たくて

トーストするためのパン

めちゃくちゃハマっていて

娘が橋本に遊びに行くのが楽しみ





27日(月)

朝の10時にショートステイをする施設のひとが

お迎えに来ました

車椅子のひとを段差のある玄関から外へ出すのは

結構たいへん

施設の車の運転手さんが手伝ってくれると思いきや、家に入る作業はしないとのこと

資格とかの問題なのかなぁ

手伝ってくれてもいいと思うんだけどな


でもまぁそんな贅沢はともかく

やっと初のショートステイへ行ってくれた

最初はわたしも同乗して

説明やら契約やらで2時間


噂どおりの綺麗な施設

地元ではここか「N」という施設が

群を抜いてるらしい






個室だし

母も気に入ってくれるといいけど



1時過ぎにわたしは家に戻り

お昼ご飯をのんびりと食べてから

ともだちのお母さんの御仏前に

お線香をあげに

やっと行くことができました


帰りにスーパーライフでお弁当を買って

夕食

今週は夕食の支度はしません‼︎



28日(火)

横浜の世界堂に額装にだしてから

ともだちとルミネランチ

なぜか奢ってもらいました

ご馳走様でした



尾島商店の叉焼でひやしうどんを作り、

買ってきた海苔巻とお稲荷さんで夕食


29日(水)

額装に出してあったのを途中下車して

取りに行ってから美容院へ

まだ少し美容院に行くには早かったけれど

今を逃すとまた行かれなくなると思って

行ってきました


帰りに娘と待ち合わせて大戸屋で夕食


これは、大失敗

お腹空いてるから食べられると思ったけれど、

そういう問題じゃなく

油がもうだめ〜

あしたまで胃の重たさが続かないように!


30日(木)

予約してあった本を地区センターに取りに行った足で駅にでて宴会



5時に逢い、酔うこともなく

9時40分に解散

なんという健全!


飲めなくなっちゃってちょっと淋しい


これでわたしの自由時間は終わり

もうあしたショートステイから帰って来ます


31日(金)

・オムライス

・ミネストローネ


本日、初のショートステイから母帰宅

帰って来たなり悪口炸裂

あげく「もう絶対に行かない」


話すのも疲れ、いったん席を外し

戻って来たら

今度はわたしの悪口になってた

いろいろなこと言ってたけど

「施設の車が来たのに迎えに出ていない」

というセリフにいちばん呆れた

幼稚園の可愛い子供のお迎えと

一緒にしてる、、


短い自由時間でした


6月1日(土)

広島焼きを作ったと持って来てくれました

なので、夕食の支度はやめて

お味噌汁を作りました


ーーーーーー

ご馳走様でした