1週間のゆうごはん。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

1日(日)

・手羽中グリル焼き

・冷凍餃子

・たたき

・お味噌汁

・ご飯


今日が戸籍上の誕生日。

還暦になるのがいやで

4日でも遅くなるように、ジタバタと

誕生日を戸籍の日にしたので

還暦過ぎて出来たともだちは

この日に祝ってくれます。

老けるのが早いのは

年に2回も誕生日があるせいかもガーン


2日(月)

・生姜焼き、もやし

・麻婆豆腐

・山芋

・お味噌汁

・ご飯


3日(火)


・叉焼炒飯

・鶏肉キャベツバタポン

・お味噌汁


4日(水)

3年ぶりで大好きな居酒屋さんへ

3年ぶりで逢うともだちを含め3人で



サラダ


小料理屋さんを

お義父さんから継いだともだち。

そのお店に

ずっとお祝いをしに行かれず、

この日にやっとお祝いを渡したら、

「もうやめようとおもう」って。

出したものは引っ込められず

閉店祝いになってしまいました、、

いやいや、新たな旅立ち祝いということで。


真面目な話をしつつ、よく食べました。


鶏肉、トマトのチーズ焼き


ポテト


3種類ある焼き鳥は今夜はレバーだけ


冷やしトマト、漬物


野菜炒め


そしてそして、やっと食べることができた

待ち侘びた秋刀魚のご飯



今年もさんまが不漁と言われていたのを

さいきん持ち直してくれてよかった。

3年ぶりの味、ほーんと美味しかった!


わたしだけ、

お土産に2本焼いてもらいました。


5日(木)

・蒸ししゃぶ、野菜、大根おろし

・コロッケ

・お味噌汁

・ご飯


6日(金)



・焼肉

・納豆キムチ

・冷やしトマト

・卵スープ

・ご飯


7日(土)

・豚肉、チーズ、キムチor梅干巻フライ

・たたき

・しらすおろし

・お味噌汁

・ご飯


ーーーーーーーー


お店を予約すると

ハラハラどきどき。

今回は無事に行くことができた。

来週も行く予定で、お店に訊いたら

来週は満席でした。

早めの予約が出来ないから仕方なし。

また、隙を見て(母親の体調を見て)

再来週にでももう一度食べに行きたいな。



ハラハラどきどきといえば

男子バレー。

結構見てるともだちがいて

試合が終わるとLINEで話し合ってるいた。

どちらかといえば野暮ったかった

男子バレーに王子様みたいな子はいるし

なにより、強い。

昔は「ニッポンチャチャチャ」というのが

聞こえると負けたものだけど

今度はよく勝っていてほんと面白かった。


「ランラン」て呼んでるともだちや

LINEスタンプまで使ってるともだちも。

おばさんに人気なのね、男子バレーって。


強いって面白い。

楽しませてもらいました。

オリンピック出場おめでとう!


ーーーーーーーー

ご馳走様でした