1週間のゆうごはん。〜やる気が出ない | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

30日(日)

・豚キムチ

・たたき

・しらすおろし、海苔

・サラダ

・お味噌汁

・ご飯


31日(月)

・豚野菜炒め

・棒棒鶏

・冷奴

・しらすおろし

・お味噌汁

・ご飯


みなとみらいのともだちのゲストルームの

抽選にはずれ

花火大会は音だけという悲惨なことに。


youtubeのライブ映像




この何年も言い続けてます。

来年こそ、三重の花火大会に行きたいっ‼️


8月1日(火)

雷雨のあとの涼しさを待っていた。

まだ雷鳴は残っていたけれど

図書館からの買い物へ。

汗をかくことなく行って来れました。

もうこのまま涼しくなってほしい!


・鶏牛蒡ご飯

・豚肉、豆苗、豆もやし

・お味噌汁

 

このところ、ほんとやる気が出なくて。

アマプラ見たり、録画してあるのを見たり、

ツムツムしたり、、

ソファから離れないという

まずい生活を送ってます。


本を読んだり、ビーズをしたり、

それもまた

椅子から離れないのは変わりないけれど、

ぼーっとしてるか、集中してるかの差は大きい。


本を読むことで、やる気のなさから

少し脱却できるかな。できるといいな。


2日(水)

・じゃがいもインゲン

・茄子とピーマン甘酢炒め

・納豆めかぶ

・お味噌汁

・ご飯


3日(木)

・鶏胸肉の梅おろし

・きんぴらごぼう

・厚揚げ煮物

・もやし、挽肉炒め

・お味噌汁

・ご飯


4日(金)



・焼肉

・野菜スープ

・残り物

・ご飯


5日(土)

・豚肉、野菜(キャベツ、豆もやし玉葱、南瓜)

・めかぶ納豆

・ツナとズッキーニ

・キムチ豚汁

・ご飯


ーーーーーーーーー


本は2冊読んだけれど

やる気のなさは変わらず。


思えば、ポストに入っていた

ピンクの封筒から、こんななのかなぁ。


ーーーーーーーーーーーー


ご馳走様でした