子供みたいなクリスマスツリーの図案に
こんなのが限界かと
冴えない気持ちでいたところに、
気持ちが上がるものが届きました。
米津玄師のファンのかたたちは、
米津玄師手芸部というハッシュタグがあるほど、
器用なひとが多い。
ハンコや切り絵もあるので
米津玄師芸術部にしたほうがいいくらい
ハンドメイドの質は高いのですね。
そのなかで、
フォローさせてもらっているひとが
頻繁にプレゼント企画を出すのです。
応募数が多いので、
ほぼ諦めで応募してきたのですが、
なんと今回、高倍率のなか、
当選しましたーー





ちゃっかり、自分のビーズを
つけちゃってます。
底部分には
底になんて、もったいない!
底を見せて歩きたくなっちゃう。
世の中に知名度は低い猫ちゃんですが、
わたしも以前に作っています。
うっすら見えてるのが、同じ猫ちゃん。
なんでここまで見えない色を使ったのか、、、
あしたは、信濃町に出かけるので
帰りに浅草橋に寄る予定。
一応、黒と白のビーズだけは
頼んだのですが、
これでやる気になってビーズの大量買いを
してしまいそう。
大切にするのは勿論だけど、
頻繁に使ってしまいそう。
それにしても、
こんなに気前のよいひとって
いるのに驚きです。
わたしも、ビーズ織りのプレゼント企画を
立てたいところだけれど、
応募がないと立ち直れないので
やめておきます。
くじ運がないのに
こんないいものが当たっちゃって
早めのクリスマスプレゼントだわー。
あ〜嬉しかった

ーーーーーーーー