浜省のために | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題



・ かに玉(蟹、筍)


・ 甘海老


・ きのうの鶏大根


・ ジャコ天


・ 焼き蟹


・ 鮪の山かけ


・ お味噌汁(若布・じゃがいも)


・ ご飯



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



テレビ版に「浜田省吾」の名前を見つけてしまった。


BSの「徳光和夫の名曲にっぽん」・・・・。



地上波で「相棒」と「ナイナイ」録ってるから


仕方なく見ている。


わかってるのよ、ビデオが流れるだけだって。


でも、見つけちゃったからには見ないわけにもいかず。




追加追加のたびに、チケットの申し込みして


全部はずしてくれた浜省。


浜省がはずしたわけじゃないけど。


ついでに言えば、賢太郎も全滅。


早い話が、わたしにくじ運がなかっただけか・・・・ガクリ





一時間見ているけれど、まだ浜省の番は来ない。


九時またぎで出ると思っていたら


ちあきなおみだったから、


もしかして最後までわたしはこの番組をみるのでしょうか・・。




お風呂入りたいから、


早く「J.BOY」の映像を流してくれないかなぁ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。




にほんブログ村