レジ日記はお休み中
あとみの名前の由来を
漫画にして描いています
でも由来からは脱線しつつ
お話は続いています
(昔の思い出です)
最初から読まれたい方はこちらから↓
前回のお話はこちらから↓
最前列って
奇跡的に掴める場所だと思ってた
だけど
私の人生の運は
ここで使ってしまったのかというぐらい
本当に恵まれていました
4列目も5列目の人も
苦しかったと思います
誰かが倒れたら全員倒れそうで
つかまれないのはとても不安定でした
危険だし
ずっとギュウギュウ密着してるのもね
みんな全身が汗ビッチョリだし
つらいて(^◇^;)
そしてたくさんのブロ友さん
二十代から五十代までいたかな?
ハンドルネームが長い人とかオモロイ人とか
呼ぶ時なんか照れる
ときめきポイントが
みんなほぼ同じでした
知らない情報もたくさん入って
いろいろとよかったです
私は遠征はしなかったね
東京ドームとかも行きたかったけどね
行かなかったです
みんなより私のファン度は低かったかも?
何度もお会いして
ファン同士の仲も深まっていましたが
ファンやめる!って怒ってる人は
ミュージシャンに対して
怒ってたんじゃないかな
(彼女ができたから)
(ミュージシャンっていうか
彼はボーカリストですね)
あと、親しくなりすぎてた人同士とか
想いが熱い人ほど
色々あってたみたいです
(たいしたトラブルではないと思うけど)
好きの度合いに差が出てきたりも
あったのかもしれないね?
私はたくさんのファンの中の
ほんのちっぽけな一人(´-`)
そんなことは当たり前で
わかりきっててファンをやっていたけど
勝手にときめき続けて
勝手に寂しく思って
私はしょぼいファンでした(・ω・`)
でも私にしては
ホントにようやったなーという
数年間でした!✨
ゲームの時と同じかもですね
ハマるだけハマって
気づいたら冷めていきました
ブロ友さんは
まだファンを続けてる人と
やめてく人と
半々だったかなぁ
(でもまぁすごい減ったと思う)
仲良しのブロ友さんたちは
まだファンクラブに入っていたので
私もライブに誘ってもらえた時は
ちゃっかり行っていましたが
そしてそろそろ
私には最後かなというライブに
行くことになります
続きます
そのことをちょろっと描いて
あと2話ぐらいで終わらせますねm(_ _)m
(なかなか終わらんね)
↓↓
去年の今日のブログ↓
2年前の今日のブログ↓
人気ブログランキング