まちの電器屋さん アトム電器津山店

まちの電器屋さん アトム電器津山店

岡山県津山市にある小さな電気屋さんのブログです。
皆様の暮らしの困ったを解決するお手伝いが
できるように頑張ります!!

営業時間 9:00~18:30
定休日 日曜日・祝日
岡山県津山市西新町42
☎0868-22-2679

岡山県津山市にある

「アトム電器 津山店」です。

皆様の暮らしの困ったを解決するお手伝いが

できるように頑張ります!!


                   アトム電器津山店  

お天気予報とにらめっこ 2日に渡る

エアコン工事2台が終わりました。

こんにちは アトム電器津山店 

スタッフのみかちゃん🍊です。

どちらも2階からの引き下ろし工事

  ↓1日目の様子


そして、2日目

かなり前に注文していた空調服が

やっと届きました。とりあえず着てみる🍊✨

太って見えるのは…

お客様から 蜂が飛んでいる様なので

気をつけて下さい‼️と


        ☝️発見しました

もろ 工事箇所の向かい😱

気をつけねば⚠️です。

撤去したパナソニックのエアコン。☝️

自動お掃除してゴミを勝手に外に排出されるのにエアーホースの中にゴミが詰まっていて残念な事になっていました。

今回も配管は2階からの引き下ろしと

窓の上を横へ這わし下へ引き下ろす。

配管も太い配管なので加工作業もとても大変でした。

この日のために新しい工具を手に入れた店長✨

なんとか蜂に刺される事もなく無事工事終了。

K様ありがとうございました。

こんにちは。アトム電器津山店

スタッフのみかちゃん🍊です。

エアコン 室内機より水漏れのSO‼️

現状確認に向かいました。


すごい水漏れです💧💧💧


室外機を見に外へ

ちゃんとドレン配管からは水は出ているようですが


防虫キャップの中は 泥が少し溜まっていて

しばらく振ると クラゲ状のヌルヌルが出てくる出てくる😅

溜まっていた水も流れ出て 室内機からの水漏れもとまり 応急処置完了。改めて店長がお伺いしますと説明しました。

こんにちはアトム電器電器津山店 スタッフのみかちゃん🍊です。

キッチンのリフォームが終わりました。

カーポートをお借りしての組立

私の出番は 外したIHクッキーングヒーター・水栓・食器洗い乾燥機のお掃除🧹🧼

磨きあげましたよ✨
白いキッチン  ステキですね❤️

I様ありがとうございました。


こんにちは。アトム電器津山店 

スタッフのみかちゃん🍊です。

暑い日が続きます🥵

昨日はエアコンクリーニングデーでした。

午前中は市内のY様宅

エアコンをつけると黒いものが吹き出す…😱


店長の作戦では まず掃除機で汚れを吸い取ってからの洗浄すると

↑掃除機では吸い取れず落ちた汚れ


洗浄してスッキリ✨

      すごい量の黒い粒の何か…↑

    🍙   🍙   🍙

そして午後からは ご近所のM様宅

    こちらは通常の汚れ水↑


そして厄介だったのがこのルーバー

なかなか本体から外れず洗浄後も取付られない

メーカー、機種によって外し方も外せないかもまちまち

手間取りましたがなんとかクリーニング完了👍


いつも大変な事ばかりが起きる現場😱

楽勝な作業がほぼ稀なら

 大変→普通の事

 楽勝→すごくラッキー✨な事

と思うのがいいのかも♪

店長 お疲れ様でした。

こんにちは。アトム電器津山店スタッフのみかちゃん🍊です。

エアコン工事です。お客様のご希望で取付位置の変更になりました。↓元の位置


配管穴をそのまま使い左配管施工

コンセントは下へ移設です。



配管は覗いてみると 鉄骨があり下方向へずれています。先に配管を室外から室内へ引き込み室内機に繋ぎ外へ送る作戦です。


S様ありがとうございました。

こんにちは。アトム電器津山店スタッフ

みかちゃん🍊です。

来週から雨の予報。エアコン工事どうなる事か…

津山市内のM様宅 レンジフードの交換工事に同行しました。津山市内と言っても遠方なので万全の準備で出発です。

まずは フードの撤去。

次にカバーの跡のお掃除とコンセントの確認。

コンセントはネズミにかじられ😱ていて修繕を行いました。

火事にならなくて良かったです😌


次に型紙を使って施工するのですが型紙合わせてビスを打っても打っても…

下地がなく留める事ができず補強板を設置しました。


拭き掃除がしやすいパナソニックのスマートスクエアフード。

M様ありがとうございました。

こんにちは。アトム電器津山店 

スタッフのみかちゃん🍊です。

やっと 我が家の2階の

ダイキンうるさらちゃんの

交換工事の順番が回ってきました。

かなり前から電源を切ると 

バキバキって音がしながら

吹き出し口がしまり😅

そして暑くなりかけた5月初旬

とうとう冷えが悪くなってきた😭


店長ごめんなさい。室外機44キロです🙏

「おいおい💢誰が2階の屋根に

重い室外機を設置したんなら💢」


エアコン工事に同行する 今なら

そんな重たいエアコンはお願いしません!



尚且つ 屋根置き🙏🙏搬出も難あり

屋根を歩く距離を最短にという事で高い

位置にある窓から室外機 搬出搬入。

お手伝いを頼み3人での作業です。

(写真は撮れません)


今回は、パナソニックのCS-254DEX

室内機の寸法も同じ、室外機も20キロです✨

自動お掃除が付いて集めたゴミも外へ排出✨

と 工事を手伝い&エアコンの掃除担当の

私にとってラッキー✌️な機種

無線LANも付いているので 

スマホで操作ができて便利✌️


店長お疲れ様でした。

ありがとうございました😭

こんにちはアトム電器津山店 スタッフのみかちゃん🍊です

気温も高くなりエアコン工事続いています


調子が悪く エアコンが効かない状態です

室内機を外す時に 目にゴミが入って目が開けれなくなりました😭

店長から 教えてもらった対処法(母伝授)

①ゴミが入った目とは違う方の肩を3回😋ペロペロ舐め

②3回唾をぺっ!ぺっ!と吐く

これを3回繰り返す✨

騙されたと思ってやってみて( ̄▽ ̄)と


嘘でしょう?と思いましたが

やってみると ゴミが出たのか 目が開けれらようになりました目


お店に戻り 店長のお母さんにも尋ねてみましたが

おまじない効いたじゃろ✨って

と言う事で無事エアコン工事終了。


夏に向けてエアコンの交換のご依頼をいただいています
こんにちはアトム電器津山店 スタッフのみかちゃん🍊です

奈義町まで片道約40分 2日間に渡り合計3台のエアコン新設工事が終わりました

お天気の関係で2階屋根置き工事2台のうち もう1台は別日 台所取付工事と同日となりました

新設なので普段より時間がかかります


屋根上なのでお天気(雨雲レーダー)とにらめっこしての作業です


食器棚上に配管カバーも取り付け 室内機を取付けます

 最後まで写真撮れていませんが…

M様ありがとうございました


奈義町といえば 道の駅ならぬ 山の駅🍃

という事でご紹介 是非 行ってみて下さいね




今年も行って来ました桜


土曜の午後から日曜の午前中は雨予報😓

土曜は仕事だったので天気予報と

にらめっこしつつ…


晴れ女のわたし✌️✨晴天の日曜

こんにちは。アトム電器津山店 

スタッフのみかちゃん🍊です。

津山市民なのに 

鶴山公園まで自宅から車で5分程なのに

駐車場までたどりつくのに30分超。

歩いても行ける距離だけど…


桜,もう少し楽しめますよ音譜