金曜日にMiiが保育園からお父さんの似顔絵を持ってきましたニコニコ

まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00300.jpg

この紙の大きさに不釣り合いなちっちゃな似顔絵しかもなぜか旦那の髪が長くて女の子みたい・・・ほっぺも赤いしねガーン

そして小さいのはHALだそうな・・・?なぜHALなんだろ!?


相変わらず下手くそ~ショック!この絵心の無さは私譲りショック!

私なんていまだにMiiの絵に毛が生えた程度だもんショック!

そしてそしてすっかり忘れてた母の日の似顔絵ニコニコ

まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00299.jpg

これは紙いっぱいに書いてあるガーン

家庭の力関係が出てるみたいガーン

子どもながらいろいろ感じ取ってるのかもね~ガーン


ところでどちらの絵にもメッセージ書いてあるんだけど私のには「かわいい」だけで旦那のには「いつもしんじてくれてありがとう」って書いてあるんだけどこれってMiiが言ったことを先生が書いてくれたのかしら?だって「しんじてくれて」っておかしいよね~ショック!先生が考えたならどんな意図があるのか知りたいわショック!
ここ1ヵ月間子ども達の風邪がよくなったり悪くなったりしてて最初の風邪の時に小児科へ連れていったんだけど薬が効かなくてよくならず・・・その後は仕事と学校におわれて病院へ連れていってなかったんだけどついに一昨日の夜からHALが発熱しょぼん

昨夜は熱なかったし今朝も大丈夫だったから保育園へ送って行ったら37.8℃ショック!今日も仕事が入っててあと30分後だったから休むわけには行かずばぁばに頼んで仕事して病院へ行って病院から帰ってきたら39.8℃になり慌てて座薬入れて、おっぱいで寝かせてぐぅぐぅ遅刻したけど学校行って只今電車の中です。

もっと早く病院へ連れてかなきゃいけなかったんだけど今の私には全く時間がないしょぼん仕事を始めたとたん病気になる子ども達ショック!

やっとテスト地獄から抜け出したのに実習の事前学習が山のようにあるからやらなきゃいけないし、またテスト地獄が来週からやってくるししょぼん


Miiも病院連れて行きたいしょぼんしかも2ヵ所ショック!


朝起きて→戦争のように子どもと自分の準備して→保育園送って→仕事行って→学校行って→保育園に迎えに行って→夕食の準備して→食べさせて→片付けて→お風呂入れて→時計見ると21時半ショック!→子ども寝かせると22時過ぎしょぼんそれから勉強したりしなかったり・・・


今の私には自由も気の休まる時間もないのしょぼん


あぁ~時間が欲しい~ショック!


時間があったらソーイングしたいけどそれより先に寝てしまうんだろうなぁショック!


貧乏暇なし!とは正に私の事だわしょぼん

先月のことだけどカナダ人の先生のクッキング教室に行ってきましたニコニコ


今回習ったのはティービスケット音譜です。



まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00291.jpg


3種類教えてもらって

1つはパンの感覚でたべるハムとチーズの入ったもの。

あとの2つはおやつのレーズンとクルミのと生のりんごとりんごジャム(ピューレかも)を入れたものでした。


作り方はとっても簡単で好きなようにアレンジするといいんだってラブラブ!



それで作ってみたのがチョコチップ入り~ラブラブ



まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00296.jpg

食べちゃった後だから2つしか残ってなかった・・・あせるでもこれ失敗ガーンこね過ぎたみたいでほとんど膨らまなくて固くなっちゃったショック!



それで今朝ベーコンとチーズ入り~音譜



まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00297.jpg

これも固かった~しょぼん



先生に教わった通りにやってるんだけどふわっとならないのよね~叫びこれは修業が必要だわかお




実習やらテストやら忙しい毎日でブログやら返コメやら放置してましたガーン
もう先月の話しになってしまったガーン

26日の土曜日11ヵ月になりましたニコニコ


いやぁあっという間あっという間にひひ

それでHALさん11ヵ月になったとたん何も掴まらなくても立ち上がれるようになりました~ニコニコ


まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00295.jpg

褒めると嬉しそうに笑って何度も立ち上がってくれるラブラブ!
立てるようになった日はとっても慎重に立ち上がってたけど今日にはもう余裕で立ち上がってますにひひ6日でこんなに成長するんだね~ラブラブ


保育園でも先生におだてられて何度も立ち上がりを見せてるみたいガーン

立ったときの’してやったり’顔がカワイイドキドキ


そうそうそれと保育園でも私が離れると泣くようになったんだよ~ニコニコ
今までは全く泣かなかったから私の方が淋しかったけど離れるって事がわかるようになったよニコニコ
泣いてるのに嬉しい私はサッサと置いて来ちゃうんだけどねガーン


次は誕生日ニコニコプレゼントキラキラかぁラブラブ!
マリエルちゃんに息子くんのお古を大量に貰いましたニコニコ

お古って聞くと使い古しって聞こえるけど新品もあったりこれ貰っていいの?ってほど状態のいいものばかりラブラブ!

これまだ1部分で写りきってないんだよニコニコ

まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00290.jpg


ホントにありがたいドキドキ


それにしても息子くん衣装持ちだなぁアップアップHALなんて4枚しか持ってなかったよガーン

これでこの夏は買わなくて過ごせちゃうニコニコ


ありがとね~ニコニコ

今朝はTVもラジオも金環日食のことだらけだったねニコニコ

色々な人のブログもそればっかりガーンだから私も便乗してニコニコ


特に見る予定はなかったんだけどMiiが保育園から日食グラスを貰ってきたから見てみたよ晴れ


私の住んでるところは快晴だったからキレイに見えたニコニコ

Miiはよくわかってないけど保育園で話を聞いてたからちゃんと早起きして金環日食までに用意すべて終わらせてましたにひひ


見たからって特に感動はしてなかったけど良い経験になったと思うニコニコ


これ金環日食が終わって保育園に送って行くときに日食グラスを当てて携帯のカメラで撮ってみた三日月

まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00288.jpg
まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00289.jpg


遠いけど以外と写るもんなんだねニコニコこんななら金環日食を写せばよかったなぁ新月
今日はバスに乗って南知多のやなし潮干狩り場へ行ってきましたニコニコ

HALと旦那はお留守番にひひ


潮干狩りなんて15年か20年ぶりだったけど楽しかった~ひらめき電球


まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00287.jpg


すっごくよく捕れたけど無駄に捕るのもよくないから食べられるぶんとおみやげのぶんだけ持ち帰ってきました。


Miiは初潮干狩りだったけどアサリなんて興味なくて蟹とヤドカリばっか探しててたガーン


途中でじぃじがくらげ見つけてきたんだけどMiiはくらげをいたく気に入って家に持って帰ってきたよショック!


やっぱりMiiは、くらげだわ~ガーンって意味わかんないよね・・・わかる人にはわかるカナニコニコ


明日の夜はアサリのお味噌汁と酒蒸しかバター炒めにしようかなニコニコ
HALさん一昨日突然の発熱しょぼん保育園から帰ってきましたショック!


私は学校行ってたから知るよしもなくばぁばがお迎えに行ってくれたんだけど、保育園から携帯に連絡がきてて・・・私は第一連絡先でもないしむしろ緊急連絡先にすらなってない(私の携帯番号教えてすらない)のに何故か私に連絡が・・・そしてばぁばからも電話くださいとメールがしょぼん

これは何か重大なことがあったのかも~ショック!と授業中なのにソワソワあせるソワソワあせる授業が終わってソッコー連絡するとグッタリしてるから病院の順番とってから迎えにこいとのことダウンショック!

慌てて帰ってHAL迎えに行ったんだけどこれがまた元気なのよシラーまぁいつもより元気はないけどあきらかにグッタリはしてないしょぼん

ばぁば大袈裟だった~しょぼん

だってさ車乗ったら鼻歌歌ってたもんガーン


夜中は熱が高くて苦しそうだったけど昨日は平熱に戻って元気そうでしたニコニコ

でも一応保育園はお休みして今日は元気に保育園へ行きましたにひひ

まぁ思ってたほどのこともなかったから安心したけどビックリした~ショック!
今週から学校へ行く前にホームヘルパーとして仕事を始めましたしょぼん


今日はオムツ交換と食事作りだったけど私は料理のセンスがないから利用者さんに食べさせるなんて申し訳ないほどのものしか出来なかったしょぼん

料理うまくなりたいなぁニコニコ

仕事なんて始めたおかげで自分の時間が全くないのしょぼん今月末からテストが立て込んでるのにどうするかなぁショック!


もうすぐ保育園実習がありますニコニコ


わざわざ実習いかなくてもその辺にコロコロしてるからいいのにガーンなんて思ってたけど事前学習して教科書を読み直して子どもの精神発達を再学習して私の子育てじゃダメかもしれないなーんて思ったよしょぼん

Miiともっと遊んであげなきゃいけないってわかったけど人形遊びやおままごとってどうやってやるんだろ!?


まぁ教科書が全部正しいとは思ってないけど納得した部分はなおさなきゃねニコニコ

子育てって難しいガーン