
本文はここから
アルバイトの思い出というより、
アルバイトの思い出というより、
バイトで貯めたお金で、旅行をしたことが、
大きな思い出です。
だから、次は、あそこへ行こう! て、
また、バイトに精を出すんです。
どんなバイトをやったかって?
まず、家庭教師。
家庭教師はバイトなんですかね。
中学3年生の女子3名。
勉強半分で、あとは、僕の学生生活のことを
とにかく聞きたがる3人でした。
それから、夏は、旧市民球場の切符もぎ。
5回をすぎると、試合が観戦できました。
冬休みは、ガス会社での、配達のバイト。
当時は、ガスボンベでガスを供給してましたから、
正月前は大忙し。
正月にガスが切れたなんて、洒落にもならない。
とにかく年末はすごく忙しかったです。
そして、春休みは、土木会社の肉体労働。
団地や学校の、宅地や公地や道を作る作業なんです。
つるはしを持って、山ののり面を削りましたよ。
そして、ダンプの出入り口での“旗振り”も。
まだまだ、あげればきりがありません。
で、どんなところへ旅行に出かけたか?
それはまた、別の機会に・・・・・・・・・・・・・
少しでも多くの方に読んでいただきたいので、
ブログランキングに参加しています