梅雨入りしました | 微塵のごとく

微塵のごとく

大震災からブログをお休みしていました。あれから、8ヶ月。ブログを再開しようかなと思いますが、さぁて?!

昨日の九州、山口県に続いて、

きょう、山口を除く中国地方も

梅雨入りしたらしいとの発表がありました。


これからのひと月、蒸し暑い毎日に、

体調をこわさないように・・・・・・・・・・


昨夜、韓国・ギリシャ戦を観ました。


得点は2-0ですが、もっと大差がついてもいい

ぐらい、韓国の圧勝でした。


でも、ランキングでは、ギリシャのほうが

韓国より上なんです。


ちょっと穿った見方かもしれませんが、

この結果は、両国の今の状況をそのまま

反映しているようです。


韓国のひとりの選手は、国歌が流れるとき、

「敬礼」をしていました。

今の朝鮮半島の緊張。

その選手は、徴兵免除なんでしょうか、

それとも徴兵明けなのか。


一方のギリシャですが、国内の経済不安を

反映してか、選手に元気がありません。

国民の3分の1が公務員で、親方日の丸で

労働意欲なし。そして、今回の金融不安。


それと同じで、岡田ジャパンも、今の日本の

閉塞状態がそのままチームに重くのしかかっているようです。


そんな空気を一掃して、今の日本に、元気を

与えてくれるような、日本チームの活躍を

願うばかりです。


予選突破!


そんな熱い毎日が続くようならいいですけど、


こっちの暑いのは、もうご勘弁ください。




広島ブログ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

少しでも多くの方に読んでいただきたいので、

ブログランキングに参加しています