貧乏の中身? | 微塵のごとく

微塵のごとく

大震災からブログをお休みしていました。あれから、8ヶ月。ブログを再開しようかなと思いますが、さぁて?!

クサンティッペと博子さんは、通販生活のベテランです。


そのあおりをまともに受けるのが、この私。


いつもは、大体こんな具合だ。


まず、外から電話がかかってくる。


「●●●運輸ですが、代引きで・・・・・・・・・・・・・」


「おいくらでしょうか?」


「●●●円になります」


「じゃあ、準備しておきます」


そして、しばらくして、玄関のチャイムが鳴るのです。


つり銭のいらないように、準備しておくのが僕のマナー


でも、クサンティッペはちがう(笑



ピンポーーーン!


今日、玄関に出たのは、クサンティッペだ。


そして、僕は、そのやりとりをシカと聞いたのだ。



「すみませーーーーん。


 私んとこ、貧乏なので、小銭が今ないの


 すみませーーーーん。


 1万円で、おねがいしまーーーす」



本当に、オレんちは、心遣いと


言葉遣いが貧乏なヤツが多くて。。。



広島ブログ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

少しでも多くの方に読んでいただきたいので、

ブログランキングに参加しています