日能研全国テスト 結果 | こまパパ親塾 中学受験日記 海外通信での4科受験

こまパパ親塾 中学受験日記 海外通信での4科受験

中学受験
長男2025
長女2027

自宅学習での中学受験に挑戦。
突如、アメリカの片田舎に転勤に。
帰国枠ではなく、一般受験を検討中。

気ままに書いてますので、一例としてテキトーに流してください。
パパ自身は中学受験経験あり、国立大卒です。

全統小に引き続き、

日能研の全国テストを受けていました。


在宅で受けられたので、1学年上の4年です。

予習シリーズ算数は4年上の基本問題を解いているのでどれくらいかの腕試しです。


結果がネットで出まして

55>算数>2科目>50>国語>算数

1月のテストより国語算数ともに

偏差値3〜5くらい上昇しました。


算数の基本問題はきちんと理解出来ている

と言うことですかね。

国語は良くなってはいますが、

もっと頑張らないといけませんね。


日能研独特の筆記問題は、手付かずでした。

国語は空欄。。。

「良くわかんねえ」だってさ。

登場人物が多い物語文は苦手です。

漢字が字が汚くて×を3つもらっていたので、

これを機会に家でのまる付け基準を厳しくしました。