入院中 『人生いろいろ、患者もいろいろ。』 | ヤマモト探険記

ヤマモト探険記

気の向くままの街歩き。

入院しているといろいろな患者さんに出会います。
今回の入院は、コロナ禍ということで面会・見舞いが禁止されています。そのため患者一人一人の素が見えるようです。

私のベッドの向かいのAさんは70代後半と思われますが、私以上に食欲の無い方で、食事の度に看護師さんが代わる代わる見に来ては「食事してますか?」と声を掛けています。配膳されて4・50分過ぎても食べて無い時もあり、看護師さんが付ききりで「お芋だよ、お肉だよ」「これ好きだよね」等と声かけて食べてもらうことも。


看護師は食事の介助はしません、退院後の生活を考えると介助されての生活に慣れてしまっては困るからです。

コロナ以前の入院生活では、よく奥さんや家族が毎日やって来て、食事を介助している光景を目にしましたが、、、


さて、Aさんは退院したらどんな生活になるのでしょう