奈良・伊勢 旅行記① 初日・興福寺/東大寺 | すきなことを書くブログ

ようやく、この記事を書けますにっこり

年明けに奈良・伊勢へ旅行に行きました。

とても楽しくて充実した旅行だったので、是非ブログに

綴っておきたいと思っていたのですが、なかなか

手を付けられずあせる

またちょいちょい途切れつつになると思いますが、

何回かに分けて少しづつ綴って行こうと思います。

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

今回の旅行も電車の旅となりました。

当初は夫が「車で行けば大分安くなるんじゃない?」と

言っていて、確かに新幹線2.5人分で関西への往復料金は

かなりいい宿に泊まれちゃうくらいの金額なので

私も一瞬考えたのですが、Googlemapでルート検索(車で)

してみたら・・・

 

片道8時間!!滝汗滝汗滝汗

 

 

年始で渋滞も予想されるので、途中休憩も考慮すると

10時間程度かかりそうゲロー

と言うことで早々に車での旅は諦めました。

 

 

 

そんな訳で出発当日は早朝に自宅を出発し、サクっと

新幹線で一路奈良へ新幹線前

いつも手荷物はスーツケース+αな我が家ですが、

諸事情により今回は3人がそれぞれリュックサックを

背負っての旅になりました。

(諸事情については2日目の記事に書きますね)

 

 

近鉄線奈良駅にはお昼前頃に到着。

すぐにホテルに向かい、まずは荷物を預けました。

 

 

 

奈良でのお宿

新しくてとてもきれいな宿でしたハート

 

 

その後、まずは近くの商店街にあるうどん屋さんで

腹ごしらえをし、そのまま興福寺へ。

(因みにそのうどん屋さん、詳細は書きませんが外国人の方が

沢山来ている感じで期待したのですが、いたって普通の

おうどんでした真顔

 

 

 

興福寺の五重塔飛び出すハート

 

 

個人的になかなか良かったのが興福寺の敷地内にある

国宝館でした。

かの有名な阿修羅像を始め、阿吽の呼吸で有名な

木造の金剛力士像、5mの高さを超える圧巻の

千手観音菩薩立像、等々。

とても見応えのある内容でした。

 

特に阿修羅像は乾漆八部衆の一人で、他に

乾闥婆王(けんだっぱおう)や迦楼羅王(かるらおう)など

普通は読めない漢字名の神様がたくさんいらっしゃいました。

(どうしても「聖伝」を思い出してしまうニコニコ

 

 

興福寺公式HPより「乾漆八部衆立像」

 

 

 

 

 

興福寺を出た後はいよいよ東大寺へ。

私は中学の修学旅行で一度行っているのですが、

全く記憶になく。泣き笑い

きっと子供も大人になったら忘れてそう~と思いつつも

見えてきました南大門。

木造のとても大きくて遠目にもインパクトのある

門でしたグッ

 

 

引きの写真でいい写真がありませんでした汗

 

 

こちらは中門。青い空に赤と白の建物が映えますね

 

 

 

初日は天気にも恵まれて、とにかくよく歩きました。

が、この日私はブーツを履いて行ったのですが、

中で若干足が前に滑るようで、普段は気にもしていなかったのが、

たくさん歩くと段々足が痛くなって来てしまいました。泣

この日はまだ行きたい場所がいくつかあると言うのに・・・

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村