信じられないニュース | すきなことを書くブログ

今日は別の事をブログに書こうと思っていたのですが、

信じられないニュースが飛び込んで来たので、

そちらについて。

 

 

 

【長野市の善光寺 びんずる像 盗まれる】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe994647224840fa4a7243559b0e99d4178cfaec

 

 

 

 

 

ひどい!ひどすぎる!!ムキームキームキー

 

 

我が家は善光寺さんにはいろいろと縁がありまして、

今年初めにも初詣に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

善光寺さんは宗派を問わず受け入れてくれる、

懐の深いお寺さんです。

 

また、2008年の北京オリンピックの際には、チベットの人権弾圧に

抗議の意を示し、聖火リレーの出発地を辞退しています。

当時の朝日新聞にはこう書かれています。

 

「リレー当日の26日朝、チベットでの暴動で亡くなった人たちを、

 民族の違いにかかわらず名前を読み上げて弔う。

 企画した住職らは「出発地は辞退したが、イデオロギーや宗教を超えて

 世界平和を願う善光寺の立ち位置は変わらない」と訴える。」

 

 

 

 

善光寺さんの懐の深さについては、こちらにも。

 

 

~以下、wikipediaより一部抜粋~

 

特徴として、日本において仏教が諸宗派に分かれる以前からの寺院

であることから、宗派の別なく宿願が可能な霊場と位置づけられている。

また女人禁制があった旧来の仏教の中では稀な女性の救済が挙げられる。

そのため、江戸時代には女性の参詣者が非常に多いという

特異な現象があった(昔、女性の旅行者はまれだった)。

 

また、善光寺参詣で得られるのは現世利益ではなく、

死後の極楽往生だった。

身分も男女も善悪も問わず、どんな人でも必ず極楽往生できる、

という善光寺の特色が、全国から人々をひきつけたと言える。

 

~抜粋ここまで~

 

 

 

 

そんな尊いお寺の仏像を盗むなんて、一体どんな人間なのでしょうか。

犯人は絶対に許せませんが、ここで呪いの言葉を吐き出したくは

無いので、ぐっとこらえて。不安

(「人を呪わば穴二つ」と言いますし)

 

 

とにかく、無事に仏像が戻ってきますように。お願い

心から願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村