おわら玉天 | すきなことを書くブログ

昨日からまた関東はカラッとした気持ちの良い

天気が続いてますね。飛行機

気温が多少高くても、湿度が低いと全然不快感が無いです。

私が子供の頃は夏ってずっとこんな感じだったような気がします。

 

 

 

さて、週末は法事で富山に帰省していました。

帰りに新幹線の時間を待っている間に、駅でお土産を物色

していたのですが、懐かしの銘菓を見つけたので

思わず買って来ました。にっこり

 

 

 

 

 

「おわら玉天」10個入 \1,400

 

見た目はまるで卵焼きのようなのですが、

一口かじると中は真っ白で、ふわふわの綿菓子の様な和菓子です。

 

原材料はとてもシンプルで

鶏卵、砂糖、寒天、清酒 のみです。

 

子供の頃、なぜかこれが大好きだったので、久しぶりに買って

食べてみたのですが、大人になって食べるとかなり甘く感じますね。

でも表面のカラメルのような風味がとても懐かしく、

美味しく頂きました。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村