家康公の足下を紋黄蝶が舞う | HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES(ハーモニーズ)は、2006年にスタートしたこのブログのリニューアル版です。2011年の東日本大震災、そして昨年末の時空間の大変化を経て、ようやくここにたどり着きました。「調和の創造」をテーマに、新たな銀河時代を生み出していきましょう。

 

皆さんこんばんは。巨大ハーモニー宇宙船雲に続いて駿府城で起きた不思議なことと言うのは、こんなお話です。家康公の銅像の写真を撮る人たちが多いので、私はしばらくタイミングを見てベンチで時間が来るのを待っていました。

 

いまだ!と思って真正面に立ち、一礼して本年の御礼とコロナ禍の完全終息をお願いし、さらに来年のネオ江戸幕府設立について、天からその代表の任に就いていただきたく、是非ともよろしくお願い申し上げますと祈願いたしました。

 

そして、持参したSQRを付近に設置したのですが、しっかりと置いた直後、私の左側から一匹の紋黄蝶(モンキチョウ)がやって来て、まるで喜んでいるかのように周りを飛び回るのです。

 

寒くなり始めたこの時期に、しかも数少ない紋黄蝶が来るなんて想像もしていませんでした。チョウチョには霊が宿ると言いますから、これは家康公が喜んでおられる証拠だ!と嬉しくなった次第です。その時の動画がこちらです。2本撮影しましたがまず最初の1本をYouTubeにアップしました。

 

駿府城家康公の像の足下に紋黄蝶-1 20201028

https://youtu.be/AViDV4Kw4ZY

 

ひらひらと可愛らしく舞っているでしょう? 徳川家の家紋は三つ葉葵ですが、あの形は蝶に見えなくもないです。ネオ江戸幕府記念で蝶のアクセサリー作ろうかな! いやまずは、檜の板に「ネオ江戸幕府」と墨書した看板が必要ですね。

 

ライトミーアップ埼玉に書道八段のみゆちゃんというメンバーがいますので、ひとつお願いしてみよう。千里の道も一書から。まずは宣言することが大事ですね。

 

東京でも大阪でもなく、静岡から始まるというところが素晴らしいじゃないですか。しかも頭上には、ペリーの黒船も度肝を抜く巨大なハーモニー宇宙艦隊。言うことなし!

 

+++++++++++++++

 

ハーモニーズ量子加工製品の正規通販サイト

https://harmonies.theshop.jp

 

+++++++++++++++