カンタンな自己紹介はコチラ↓

 

 



(前半)の続きです


備忘録として✍️(ほぼ写真)


●3日目

朝食は二条市場の「がんねん」

朝8時ちょっと過ぎに到着して、12人くらい並んでいたので加わり30分~40分ほどで店内に。



ホッケ定食

ニシン定食


ホッケも美味しかったけど、ニシンはふっくらとやわらかくて、最高に美味しかった爆笑爆笑爆笑


焼き魚でニシンて初めて食べた🔰


これから「がんねん」に行く予定の人は、ぜひニシン定食オススメですグッド!







食事後は、カッパライナー(バス)に乗り
「定山渓温泉」へ♨️


カッパちゃん


紅葉はこれからなカンジでしたが
所々美しく色づきはじめてました🍁





足湯入りに「心の里」へ♨️





赤トンボ


足湯につかりながら、ドリンクのサービスと
お菓子のセットがついて
料金1500円(2時間制)音譜音譜音譜


気持ちよか~♡


そして館内のソファや音響機器など(その他の置物や小物類)もが、センスがよく洗練されているうえ、静かな時間がゆったり流れていて身もココロもたっぷり満たされました照れ照れ照れ


贅沢で豊かな時間✨

 




夜ご飯は、大本命の回転寿司「根室花まる」音譜

この夜のために、胃腸の調子を整えてキタ!



炙りえんがわ  あまりの美味しさに4皿いただいた♡
口の中で、とろけた~

本まぐろ 

もう悔いなし!ってくらい、たくさん美味しくいただきました爆笑爆笑爆笑

かに汁

うなぎ

ホタテ 一皿一貫のやつを二皿頼んで合体

ありがとう~ありがとう~♡

また来年来るよ!

 




●最終日

札幌駅構内にある大人気の
サンドウィッチの自販機「sandria」



タマゴ&エビカツ

パンも柔らかく、具だくさんでその上リーズナブル!

テレビで社長さんが出てたのを、見たことがあるけどすごい企業努力だと思う。

 




帰りの新千歳空港にて
楽しみにしていた「カルビー+」のポテりこ音譜





じゃがりこの揚げたてをホクホクしながら食べられます飛び出すハート

ジャガイモ🥔好きにはたまらない!お店なんじゃないかな爆笑爆笑爆笑

 



あっとゆーまの3泊4日、楽しい旅でした🍁


明日から仕事頑張ろうっと爆笑爆笑爆笑


地元に無事に着いて、駅から自宅に帰る途中に風に乗って、金木犀のいい香りがしました。



shanti🥔飛び出すハート