↓以前、固定費見直しの一環でスマホのキャリアを見直すお話をしましたが、現状を記録しておきたいと思います。

 

 

結論から言うと、通信は懸念アリだが様子見。
通話は難あり。

通信は都内23区で使う分には特に問題ありません。
ただ、おととい大きな通信障害があり不安になりました。

 


今、楽天はドコモ・au回線から自社回線に切り替えて、基地局も増やしている最中なので、しょうがないっちゃしょうがない(?) もう少し様子見たいと思います。

通話は・・・
通話アプリ「楽天Link」を利用することにより、国内通話無料とお得になるのですが、このアプリが着信拒否設定ができないのです。
昨今、勧誘・宣伝電話が本当に多く、週に一度は着信拒否設定している勢いなのですが、それができないのはまぁまぁ不便。
基本的に知らない番号は出ないようにしているのですが、うっかり出てしまわないか。。。
「楽天Link」ではなく、通常の通話アプリを使えば解消できますが、通話料金は発生します。

う~ん・・・またしばらく様子見ですな。


とりあえず、乗り換え特典の楽天ポイント付与が終わるまでは利用します。

 

 

次回乗り換えの際はスマホ(本体)も購入したいので、その辺のお得なところを探すことになりそうウインク