「本能寺の変」のキーパーソンの一人「細川藤孝」の謎④[従姉妹との密談] | 跡部蛮の「おもしろ歴史学」

跡部蛮の「おもしろ歴史学」

歴史ファンの皆さんとともに歴史ミステリーにチャレンジし、その謎を解き明かすページです(無断転載禁止)

 一方、細川藤孝と吉田兼見は従兄弟どうしです。

 

 藤孝が五月一二日から京の兼見邸に逗留していたことも確認できます。藤孝は京の兼見邸で二泊し、一四日の朝になって、わざわざ安土へ向ったことになります。

 

 吉田兼見は光秀の敗死後、その関係を印象付ける日記の記述をすべて書き換えた人物。

 

 「別本」というのは奇跡的に残っていた書き換え前の原本をいいます。

 

 その兼見はかねてより、本能寺の変の黒幕の一人とされてきました。
 

 藤孝は京の兼見邸で彼と二日間何やらじっくり話し合い、その兼見の話を光秀に伝えるため、わざわざ安土の光秀を訪ねたのではないでしょうか。

 

 兼見との密談で二人は何を話し合ったのか――その内容について史料は何も語りませんが、そこで光秀の動機に繋がる何かが話し合われたのではないかと想像を逞しくしています。

 

(つづく)

 

サブブログ

跡部蛮のサブブログ (ameblo.jp)

 

以下お知らせ

 

辻大悟のペンネームで歴史小説を書いております。

既刊本『信長の笑み、光秀の涙』(双葉文庫)

※このほど初めて現代を舞台にしたミステリー

『小説 キンカコ 八人のワンダラー』

(kindle版)を刊行いたしました。

 

現在から見たキンカコ(近過去)の2000年が舞台。

貸し渋りが横行する時代に、

銀行へ不渡り手形を掴ませるチンケな詐欺を働いていた美人詐欺師

その彼女を追う現職の刑事。

そんな二人に大蔵官僚や病院の名物院長らを加えたワンダラーたち。

その八名が国際犯罪組織の野望を打ち砕く痛快犯罪ミステリー小説。

20年後、30年後の近未来に生きている自分たちのために、いま戦え!

表紙画像:いーブックデザイン

http://e-bookdesign.blogspot.jp/
表紙:e-bookdesign