連載ブログ 1/2 上から順にお読み頂けます 

 

山梨県立リニア見学センター 

黄色い日産フィガロだ ”せっかくグルメ”で旅しているんだな・よ~しatoも行く けれど未だ感染収まらず そこで以前旅した思い出でも投稿しよ ところでフィガロと言えば以前のato相棒カー     にフィガロの詳しい写真があります 

 

ゴーンに日産をメッチャクチャにされる前 楽しい未来カーを次々生産してた頃の限定カーです 思い出の旅では長距離に向かないフィガロではなくatoカーでのドライブ旅 ほらっメーた リニア実験線の陸橋です 今回は通り過ぎるのみ  

山梨県立リニア見学センター(リンク先の存在は不明) 以前訪ねた事があったので今回はスル~しちゃったけれど未だの方ならお勧め 420円で9時~16時半 開通したら一瞬の通過場でしょうが今なら色々興味深い場所 山梨行くなら是非  

 

トーマスランド 

どうですリニア見学センターは そこが済んだらatoカードライブで河口湖方面に向かっていきます ! 自動車にお子さんが乗車していたら声をあげるんじゃない 人気者トーマスいっぱいバス 見てっ見て~見てえ トーマスとお友達だらけ 

 

いやぁ~  これは楽しそう   この近くにトーマスランド(リンク先の存在は不明) があるのだそうですatoは行った事無いけど...富士急ハイランド の中にあるんだよ ホント  そこだったらアル ほーら  ジェットコースターの鉄骨が確認できる 

 

他にも色々楽しいアトラクションがあるんね ただ今はヤ’な感染時期 よ~く確認してから行こう ところでトーマス列車なら静岡にある大井川鉄道が有名でしょ SLが路線内をはしっていたもの  千頭駅に行けば見れる日もある筈さ  

 

今投稿のブログはatoカーによる自動車ドライブです が 運転無しの楽々旅なら富士急行の電車旅がお勧めです 電車好きのatoだけにハイランド辺りが目的地なら利用したいね 大月駅から河口湖駅迄の26.6k 53分程で走り切ります 

 

富士山駅に着きました フジサン特急です あ・現在の物とは姿が変わっています それに今は運休中 さらに富士登山電車も運休 但し富士山ビュー特急 (リンク先の存在は不明)は1日2往復運転中 今のお出掛けには色々確認が必須ね 

 

同じ富士急行路線を走るステキなJR特急車両冨士回遊 (リンク先の存在は不明)が有ります JR新宿駅を出発して中央本線を特急あずさ等に牽かれ大月駅から入って行く乗り換え無しで終点河口湖駅迄2時間弱の列車旅♪ 確認は必須  

 

列車 昔ブルトレ今いっぱい 探せば憧れ車両群 色んな地域を走ってる 廃線地域も数多い 機会あれば利用しよ 行く迄全て観光だ 列車旅も楽しいさ~♪(適当に歌う) そして箱物の施設で遊ぶもイイさ けれどカードライブで寄る所 

 

富士山周りには自然お勧め地域多く有り ほ~れ青木ヶ原樹海~~ 雲行き怪しげ薄暗い 方位迷走散策どうよ ヤ’ しかし日常にありえへん旅だって面白いかも(自己責任で願います) この近辺には地下に続く風穴や氷穴等もあり 行こ 

 

世界遺産富士山を中心に河口湖より東は忍野八海 山中湖 西は本栖湖の西に4~5月に富士芝桜まつり(リンク先の存在は不明)が鮮やかな美を見せます さらに南に下れば白糸の滝が優雅な姿を見せ実に非日常的美景に心を奪われそう  

 

山梨県って箱物・自然・行く為の列車・ドライブ車窓美景 ano八ヶ岳だってそう そして東京からの中央高速道路も便利 と来れば人気県でしょ~^ なのにイマイチ目立たない のは・・ アッピール不足ちがう? もっと宣伝しなさいね 

 

うぉ―っ何だ何だano行列は ここも山梨の良い場所ぶどう郷です 国道の両側に次々に果物の店が続く ぶどう狩りもも狩り (リンク先の存在は不明)・サクランボ狩り等で楽しめる栽培農園 フルーツ王国のここいら一帯は時期により変化 

 

1年中飽きさせない地帯です ぶどうから造る甘~いぶどう液の1升瓶を土産に買った事もあったけど高速道が便利で通り過ぎちゃう今日この頃 20号線で甲州の桃源郷(リンク先の存在は不明)の雰囲気も味あう旅を時々は楽しまなくちゃ  

 

中央高速道路が出来る前の国道20号線沿いに連続あるフルーツ園 あ・。バイバスじゃないよ 片側一車線の国道 両側に看板娘たちがオイデオイデしてたのに;・ 便利になると同じ道でも雰囲気が変わるんだね それでも昔の建物あり 

 

ここ旧田中銀行 博物館 (リンク先の存在は不明) 裏庭で~す 正面写真は良く見かけるのでお得日記写真ではレアの画像でご覧頂きましょう 洋館風に作られた日本建築 長い歴史やこの辺りの観光についてはホームページで確認してね 

 

入りま~す 古い室内がキレイに整っていて・・・寝っ転がりたい 超昔の新聞がっこの街の写真がっ電燈がっ蓄音機に電話に 室内を隅から隅まで見物しようね 2階に上がって引上げ窓の外を見る 何だかここに居ると歳が若くなっていく気が  

 

心が少年少女時代に戻る~^(でも腹は減る,虫) あ・ごめん つい山梨県に夢中になってしまい 世の中 便利・進歩が進むと伝統 思い出等が吹っ飛んでしまう事も多いのでは たまには高速道路や特急電車を利用せず旅をしたいのです 

 

しかし以前県庁所在地甲府を通過するには曲がりくねった道で渋滞を繰り返し苦労した方々のお話を伺うと・・道路の便利・進歩は有りがたい事 1971年甲府駅をスル~するこの甲府バイパスに当時は凄いハイウェイと感じたでしょうね 

 

(っメシ.虫) 急いでアソコに行こう 名物料理の甲州ほうとう屋さんにぃ>>甲府バイバスを通り有名な小作1号店(リンク先の存在は不明)に向かいましょ 店内は古農具 故郷母さんモンペ姿 窓眼の崖下に釜無川 メニューも多種あり♪  

 

ほうとう屋さんて今じゃ多いけれど1号店が出来た時代は ほんとうに珍しかったらしい 海無県の山梨地産の食材が入ったほうとう イナゴの佃煮 馬刺し 小豆ほうとう等に脅かせられた筈 さ~^腹虫も静かになったので宿泊地に向かう 

 

その前にちょっと寄ってみたい所がある 戻るバイバスから別れフルーツライン道路に入り山梨県笛吹川フルーツ公園 (リンク先の存在は不明) の駐車場に到着 下車し園内のダラダラ坂を歩き始めたato とにかく広い>>次々現れる広場です 

 

ここの公園では色々なイベントが行われるそうで あ。初めて訪ねた所につき詳しくはウェブで^ 歩いて昇って。!時々車も アレ?何か所も駐車場あるようよ;・ 展望レストラン・ドッグラン・アスレチックス・果物工房・土産店・ホテル・ 疲れた  

 

宿泊地前のフルーツラインは小高い丘の上 そこから望める遠景は見事だ♪ 南アルプスの山々の重なる影絵 そこを乗り越えてくる雲海 真っ平らな甲府盆地の家々 空が大きく見えます ドライブ来たなら是非見よう 見方かい? 

 

イヤっなに高い場所にその前を通ったら南方向を見下ろせばいいのさ それから夜景もイイそうです 恋人の聖地 言うのだそうです 最もこの名称 各地にあるらしい でもここらは「新日本三大夜景」と認定されだんだって では下ります 

 

平地迄下りて来ました 列車で来るならココ 中央本線石和温泉駅 東京から127.8k 1903年の開業の古い駅 1993年石和駅から石和温泉駅に改名 駅舎が橋上となったのは2015年 昔は養蚕蚕糸業 今は観光業が盛んだそうです  

 

観光業の主役の一つは旅館 今夜泊まるのは甲斐の国 石和温泉郷 ホテルやまなみ オオ 立派な門構え 駅から250mの至近距離 部屋数は30近くある大型ホテル チェックインを済ませ部屋で一休み ~ぁ~ぁ なんにもしないひと時 

 

 

 

石和温泉郷 (リンク先の存在は不明) は30超の大型旅館があり価格により色々な部屋そして料理等各々お好みで利用 atoはと言いますと静かなホテルでじゃらんセールによるお得料金+Go To券も頂けて二食の評判も良かったココに決めた訳  

 

ホテルやまなみ 夕食 

旅の楽しみは自動に登場するグルメ 先附は蓬豆腐椎茸いくら山葵でございます.何?;・ 小鉢くらげ胡麻酢和え・造り三種盛あしらい一式・焚合松茸小芋ぬき鰻豆腐ベーコンオランダ煮紅景麩針生姜 難しい料理説明を聴きながらうなずく 

 

 

^分かって無いでしょ^何~!’ 小鍋は富士桜ポークしゃぶしゃぶ・焼肴は鰆柚庵焼き・揚物は有頭海老かちん揚・冷し鉢は山掛け茶そば・食事は山梨県産梨北米.香の物.赤出汁 そしてデザート ワインを嗜みながら十二分満足の夕食  

 

このホテルは料理に力を入れているみたいです 絢爛豪華な昼食プランが数種あったり慶事や法要の様な大切な集まりのプランを用意しているそうです !一泊二食付プランにも四種類ある様子・・atoのは~+*まっ予算都合もありますので^ 

 

飲み法大や追加料理等のオプションもあったらしい 個室カラオケ2室 カラオケスナック 大宴会場 恐らく団体さん用でしょね 2ヵ所の喫煙室 それよりatoはお風呂に感激 甲州ワインの湯 キレイな淡いピンク紫色言うんかな♪ステキです 

 

ato無料のマッサージチェア― エアロバイク 胴回りを細くのビブロータ 使い放題> 太っ腹だねぇホテルやまなみ それから最上階展望室の窓ガラス 隅々までピッカピカに磨かれています ですから石和温泉駅周りの夜景がとてもキレイに  

 

ドレ 寝るとするかっ?っえ155・165・175・185のタンス<・o OH!寝間着入れ こう言うの 初めてです 大小等が用意されていたり一種類だけ部屋にあったり で面倒だと時には寝間着サイズにatoの体を合わせてしまったり;・けど 

 

このさり気ない気遣いさ 嬉しいじゃありませんか 何? 階下に用意されてる所もあるし言えば持って来てくれるトコもあるって ヤ’だよ 個人情報を教えるの これでピッタリサイズで安気に安眠>・^~  

 

●○%*+-/@◎$#♭♪o△)(・^~ぁおはよ―ほんとうに気分良いトコ 

 

床の中でまったりと本日行動の事前情報を確認し テレビでニュースを見て 洗面着替えのato朝食前にお庭で山梨の朝気を胸に吸い込んでからゆっくりとレストランに向かいます イヤっ 今はバイキング違うから一番到着じゃなくてイイの  

 

atoは朝食バイキングって言うのが好きなんだけど... このご時世 検温 アルコール消毒 マスク着用 ソーシャルディスタンス 黙食 変異に新型?何だっけっ まったく 人類の敵だよ そしてバイキングの敵のバイキンめ 怒るよ’ 

 

あ・はようございます 朝食和食セットと洋食セットを選べる訳ね 運ばれて来るご馳走を観察するに!イイネ・イイネの連発でしょ~^ 品定めに動き回り料理を取りまくるのも楽しいんだけど・・これなら充分でしょ「いただきま~~す」 

 

レッツイート ぅん絶対うまい がホントにオイシイ このホテル お料理もすっごく気を使っているね やがてコーヒー 待ってっ このスプーン見てよ あ・お・バターナイフもデザートスプーンも傷一つ無くピッカピカ これ程輝いた食器お初 

 

より良い宿を目指して 

お約束の GoTo券を頂きました これでブドウを求めます 石和温泉にホテルやまなみアリ 素晴らしいホテルでした アンケート用紙があったので記入しました atoは用紙があれば極力記入する様にしています 大満足して出発  

 

アンケート用紙の表題に「より良い宿を目指して・・」とあり心意気が感じられます サービス・対応・お手入れ・夕食・朝食・お風呂は全て満点 特に気に入った点をいくつか記入しました いずれ時期が来たら再び訪ねる事になるでしょ~^ 

 

ato 事前情報 ホテルやまなみ(リンク先の存在は不明)は以前からリニューアルが2021年7月中旬迄計画されています 

 

勝沼庭園 無料スポット 

石和温泉郷を去って東方面にドライブ なにそれ程の距離じゃあありません ブドウ郷の中にあって美しい花園 ハーブガーデン勝沼庭園です ハーブ庭園 全季節の花園 ローズガーデン 大温室 もちろんカフェテラスやショップあり 

 

車で行くのが便利かな 無料!駐車場は120台大型バス20台が停められる 年中無休の園の入場料は!無料♪ いいでしょ~^ 花には時期 (リンク先の存在は不明)があり好みに合わせて入園するのがお勧め それに合わせイベントもっ 

 

ハーブのお勧め時期は5月~9月だけど大温室もあるから何時でも大丈夫 有料の体験イベントを実施している事もあるので夏休みの宿題でビックリする様な作品が作りあげられるかも 列車で向かうなら勝沼ぶどう郷駅からタクシーで10分程 

 

崖上に甲府盆地 

無料の花園=良かったでしょ(知らんがな.虫) あ・お腹が空いたの?腹虫不機嫌 この場合は近辺に色々なほうとう屋さんがあるので寄って下さいね;・ のato もっと東にドライブすると> あん。昨日来た所 ウン その街道を通り過ぎ 

 

小高い丘にスックと建物愛称ぶどう寺の大善寺があります の手前で180度ターンの急坂道 そこをブルブルローギアで昇って行くと・・これ以上直進は勝沼ぶどう郷駅方面 で車で行くのは・・狭っ過ぎて怖くてato2停車 下車し少し歩けば.. 

 

..わああぁ>0<絶景 崖上に甲府盆地の広がりとそれを囲む山々の遠景が~^ しばらくの間は感激に浸ったato振り返る・とやはり180度ターンの急坂道の先に見えるのが・ぶどう寺 ですね 行きつくには2回ターンしなければなりません;・ 

 

ぶどう寺 受付 

ato2を置いて歩いていっちゃおか邪魔になる事もナイでしょ 細い山道を歩き寺に向かう>>どんどん近づいて来てん? 看板にい矢印 石段を降りまして直進方向 受付をして下さい。 拝観料が必要です。 だって 受付の前迄来ました 

 

あ こちらに駐車場があり出入口がります ちゃんとした道路もすぐそばに通っていて・・そーか~ 本来は自動車で来たらここから入るの atoはちゃんとしていない道から来た訳 検温アルコール消毒と受付を済ませ拝観料の500円を払う 

 

プラス300円で抹茶・ワイン・ジュース等の提供 は結構です ぶどう寺(リンク先の存在は不明)の場内を散策します 一般人も宿泊する事が出来る た。だ・し 今は例のヤ’なやつの感染が広がっているセイで夕食提供が出来ていないのだそう 

 

山梨へ 連載ブログ 1/2 この続きは2/2へ  進みます