なるべく主語を省き、分かる人だけにしか向けていない記事なので悪しからず。
さて、今年もOtakonの時期に合わせ、今年~来年にかけての発売予定が発表されました。
ちょっと今回は不作だなー。
現在の日本では地下界隈でも盛り上がっているかどうかビミョーなラインナップですが(知らないのも多い)、そこはこっちとあっちの熱量差という事で…。
お金と時間があれば『新・エースをねらえ!』にも触れてみたい気はあるんですよ。出崎統さんの監督作品は良作揃いですからね。
『新~』まで続くなら、第1作やら劇場版やらも追いかけときゃよかったなぁ。
劇場版は出たのにTV版が来る気配がなくってなぁ、『あしたのジョー』よ…。
ちょっと悲しいのは『キカイダー01』ですね。
『人造人間キカイダー』はしっかりHD画質だったのに、こちらはSD画質での収録だなんて…。国内でもBD版は未発売だし、どうも『~キカイダー』と『~01』に格差があるんだよねぇ。
なら、これがHD画質だったら買うか?と言われればお断りするけど(笑)。
そして、個人的に今回の目玉は『MONSTER』ですね。
全74話もあるので、どうせディスク2枚のSD画質だろうと思いきや、まさかのHD収録。国内でも未発売なのに、これは嬉しい誤算…!
ディスク枚数は5~6枚くらいかな? 2万は越えないと信じたいけど……最近はあちらもずいぶん高くなってますからねぇ。
TV版は既に2周しましたが(会社の昼休みに見るのにちょうどいい)、発売は'26年、さらに74話という長丁場……BD版を観終える未来はいつに…?