買ったが…『宇宙船 Vol.187』 | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

しょうもねぇオモチャが付属するせいで、3630円というトンデモ価格になった『宇宙船 Vol.187』。

人生の半分以上の間に渡り定期購読をしているから仕方なしに買ったものの、心中穏やかではいられません。

 

何がそんなにムカつくの?と聞かれれば、ただでさえ定価が無駄に高いと感じているのに加え、変な付録のせいで本誌が傷んでしまうからです。

本誌と付録の抱き合わせ方法は書店の裁量に委ねられるもののようですが、おそらく世の中の9割の書店は、付録を本誌に挟んで輪ゴム留めした上で陳列すると思います。

能率的に陳列させる事を優先するから本誌へのダメージは二の次に、そういう抱き合わせ方にせざるを得ない本屋さんの苦悩もなるべく理解してあげたいんですがね。

だからって、個人的にはそんな状態の悪いボロっちぃ本に3000円以上どころか500円だって払いたくねぇんだよ。

 

顔見知りの店長さんと話したところ、通常『宇宙船』は発売日には20冊くらいは入荷するんですが、今号の入荷数はななんと2冊だったんだとか。ここで朝日ソノラマ時代に逆行かよ!という話が通じる人がどれほどいるのやら(笑)。

おそらく新しい入荷はないとの事で、仕方なくもう1軒回ってみましたが、やはりこちらも輪ゴム留め。入荷数も5冊程度だったそうで(在庫数だったかも)、総じて書店での入荷数は少ないって事なのかな?

書店で状態が悪いものしか売ってないならネットで買いたいところですが、現在=発売日の時点でネットではもう売り切れのお店が多く、これらの話を統合すれば、今、目の前にあるものが世の中の全てかも?という強迫観念の下、容赦ない輪ゴム留めのものを買ってしまい自己嫌悪です。

たとえラスト1冊でも状態が悪ければ買わないというポリシーを抱く、この俺ッチがだぜ?

今号は普段よりも世に出回る数がスゲー少なさそうだ…。

 

まぁ、ネット上でも売っていない事はないんですよ。

ただ、

みんな大好き転売品というね(笑)。

俺ッチのように本誌だけが欲しい人、もしくは付録だけが欲しい人も世の中にはいます。

片方は要らないから欲しい人に譲りたい、でも定価が高かったから折半できれば助かる――これこそが転売のあるべき姿だよね。いや、転売とは違うか、シェアと呼ぶ方が正しいかな?

もちろんオモチャが付属して大喜びする読者もいるでしょうが、これだけの転売品が出回っているのは、本誌+付録=両方は要らないと感じている人が存在するという、小さくも確固たる証拠でもあります。

何にせよ、今までついて来てくれた読者の全てが付録のオモチャを欲しがるだろうと思い込む編集部の脳みそがスカスカすぎて失望します。

発行しているのはホビージャパンなんだし、誌上通販にすればいいんだよな。転売屋が群がりにくい限定販売の手段だと思うんだけど。

 

「転売対策をしないメーカーが悪い!」という幼稚な恨み言をよく目にしますが、こういう売り方も転売ブームを加速させる一因です。

ダメな会社ではないにしても、ずいぶん嫌らしい会社に成り下がったね、バンダイよ。

こういうのってホビージャパンじゃなくて、バンダイがそそのかしているんじゃないかと勝手に思ってます。

 

にしても、

を見て思うのは、まぁオモチャバカとはオモチャ以外に目を向けないものだから、肝心の本誌には価値を見い出せずに売っちゃうんだろうけど、その値段に驚けます。

近頃の『宇宙船』はとっくに2000円オーバーしていますが、そんな値段を付けている人は皆無。↑で本誌を出品している人は、確実に捌けそうな値段として1000円台で設定しているのかもしれません。

つまり、それだけ本誌の内容が薄いと感じられているという事実&危機感を『宇宙船』編集部は気付けているんだろうか?と。

このところの『宇宙船』には不満を感じる事が増えながらも看過していましたが、ちょっと今回は読者アンケートでも出して説教でも垂れてやろうと思ってます。

 

――という事で、付録のゴチゾウは売っちゃうつもりだけど、次号の『宇宙船』の発売前後=新品市場から消えるあたりで手放すのがいいタイミングかな?

これまでの付録にあったライドケミーカード2X2=4枚も含め、1万円くらいで買ってくれればソッコー譲っちゃうところです。

欲しい方はご一報を…。

 

 

☆ 追記 ☆

**********

**********

発売日直後はソッコー売り切れたけど、今では普通に売ってますね。ちなみに、↑で聞いてみた本屋では、やっぱり再入荷はありませんでしたが。

件のゴチゾウを3630円以上で買おうとしてる人、そこまで貪欲にならなくてもまだ大丈夫ですよー?