観てます、『ぐるり東京 江戸散歩』 | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

いわゆるお散歩番組なんて、タレントがダラダラ喋りながらブラブラ歩いてる姿を映すだけの、手抜きにしか見えない番組にしか思ってなかったんですがね。

 

そんなお散歩番組が増える昨今、TOKYO MXの『ぐるり東京 江戸散歩』は欠かさずに見ています。

別名、今、最も面白いお散歩番組です。

三度の飯より江戸が好きなほーりー=堀口茉純さんをメインMCに、今でも東京に残る江戸から続く文化を探訪するという温故知新な番組です。

ただ街中をブラブラ歩くだけの番組と違うのは、こちらはあくまで江戸の文化についての勉強が目的。タイトルには“散歩”とあるけど、実は散歩要素はあまりありません。

 

そんなお勉強番組の何が良いのかと言えば、阪口珠美さん=たまちゃんのユルユル感が面白いんですよ。かつ、誰にも予測できない脱力系コメントが最高です。

たまちゃんは徳川歴代将軍を言えるのが特技になりましたが(ただし体調による)、おそらくはこの番組がきっかけなんでしょう。かと言って、番組で学んだ事をしっかり復習しているかどうかと言えば、まぁその程度です(笑)。

あんまガッツリ勉強して来られてもほーりーさんの仕事がなくなっちゃうから、あの程度に留めて、分かってんだか分かっていないんだかギリギリの線でオトボケ発言を連発してくれる方が面白いんですがね。

 

周知の通り、たまちゃんはもう乃木坂46を卒業しましたが、それと同時に真っ先に気になったのはこの番組をどうするか。

こっちも卒業しちゃうのかなぁと思いきや、紹介テロップにも”元乃木坂46”とあるあたり、こっちの方は継続して出演してくれるみたいなので、本当によかったよかった…!

東宝芸能の最終兵器(紹介テロップのまんま)こと森日菜美さんとの“たまひな”コンビが面白かったので、また復活してくんないかなぁ。

 

そういえば、もう1年くらい前かな、視聴者プレゼントである番組特製の巾着袋(本気で欲しい!)に応募した際、”たまちゃんは徳川吉宗推しだから松平健さんをゲストに呼んで欲しい”といった旨の番組リクエストをしたのが良くなかったのか、未だに巾着袋は届いていません…(笑)。