買うかい? 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

おおっ……いよいよ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が映像ソフト化するようです。

 

”安いは正義&高いは懐疑”を唱える俺ッチとしては珍しく、意外に安めに感じました。詳しくは公式サイトで確認してもらうとして…。

 DVD 4000円

 Blu-ray 5000円

 4K-UHD 7000円

***************

***************

***************

***************

定価、かつ、税込価格でこの値段は軽く驚きじゃない? だって、メーカーはバンダイだぜ(笑)?

これはガンダムに限らずなんだけど、老若男女=万人に向けた作品こそ薄利多売で儲けるべきというより、儲かると思うんですよ。

「ちょっと気になるけど高いからパス」という考えを持たせてしまうと、作品(やコンテンツ)に対する心象も悪くなるしね……って、バカ価格が巷で盛り上がっている『シン・仮面ライダー』よ、オメーの事を言ってんだぞ? キングレコードに罪は(あまり)なく、バンダイよりも東映ビデオが悪いと個人的に邪推していますが…。

 

そしてバンダイなら、ガンプラを含めた特典付きの豪華版はプレバンで販売というお馴染みのパターンは、もちろん欠かさないよね。

ちなみにこの豪華版は27500円との事ですが(ひえ〜…)、付属するガンプラ=マイティーストライクフリーダムはみんな大好きクリアバージョンのようです。ライジングとイモータルとディスティニーのクリアバージョンを揃えた人は、謎の義務感でこれを買うのかな(と同時に怒ってそう)?

ディスクやら特典やらは要らないけど、ガンプラだけを目当てに買う人もいるんだろうな。近頃のガンプラバカは怖ぇから…。


それはさておき、映像作品として本作を欲しいと思う一部の人が、おそらくカチンと来るであろう点が一つ。

***************

***************

↑は、本編のみの通常版に色々な特典を加えた特装限定版ですが、この仕様はBlu-rayにしかありません。

つまり、特典付きのDVDor4K-UHD版はないという事です。

先に述べた、クソ高っけー豪華版であってもディスクはBlu-rayってんだから、特に4K-UHD勢が騒ぎ出す予感しかありません(笑)。

ここで、

「ガンプラは要らないけど、特典は欲しい!」

「ネットで見れるからガンプラだけ欲しい!」

という2つの派閥が生まれるんでしょうね。

メーカーがこういう抱き合わせ方をするんだから、とりあえず買って要らないものは売り飛ばす……これこそ転売のあるべき姿だと思うんだよ。ちょっとしたシェアというかね。

まぁ何にせよ、メルカリもまだまだ安泰だな。あーあ。