パーツの分割、どうしてますか? | Joon's blog

Joon's blog

無差別いいねに対してはマメにブロックor通報しているので、スルー推奨です

近年はバンダイ以外のメーカーも、接着剤レスのプラモデルを多々生産しています。

 

パチラーならば一度パーツを嵌め合わせてしまえばそこで完結ですが、それでもパーツを分割しなきゃならない場面は稀にありますよね。ガンプラで例えるなら、武器の持ち替えのために手の甲を外したりとか。

今回は、そんな時には何を使ってますか?という話です。

 

「そんなの、パーツセパレーターに決まってるじゃん?」

*********

*********

*********

という人も多そうだし、それも有効なんでしょう。

個人的には、よく金属製のセパレーターなんか使えるなーと思っていますが…。

 

…って事で、俺ッチが使うのはコレ。

ただのランナー&ランナータグを、粗い金属ヤスリでゴリゴリ削っただけ。

先端をキンキンに尖らせられるし、素材も腐るほどあるから、どんだけ失敗してもオッケー。費用対効果は抜群どころか、こんな程度で十分でしょ。

長めor太めのランナーや大きめのランナータグがあったら、片手間程度にでも加工しておけば後々に使える工具になると思いますよ。

 

それまでは親指の爪を少し伸ばし気味にしてセパレーター代わりに使っていましたが(笑)、容易く傷や凹みが付いてしまう繊細なKPS材には使えない…。