世間では3連休とハシャいでいますが、俺ッチの勤める会社の休日は土日のみなんだよ。
それでもマシな方で、もっと休めない人は世の中にゴマンといます。
個人的に、日本では祝日と呼ばれる日に出勤するのって、スゲー惨めに思えてしまう。
けど、たまに平日に休んだ時には、やや優越感を味わえる。
まぁ、プラスマイナスゼロなんですかね。
カレンダーの色に関係なく働いたり休んだりしているんだから、お店や配送業、病院や警察の方々には頭が下がりますよね。
ただでさえ公務員を中心にした休日を設定している上に、“ぷれみあむふらいでー”とか、1秒も働きたくない連中がまことしやかな言い分で、自分と共に休む事を推進してるんだから困ったものです。
殊に後者に関しては、「15時で帰って飲みに行こー♪」的な雰囲気があるけど、お前らの接客をしている時点で働いてる人も大勢いるんだって事、気付けないのかな。
日本人は働きすぎだとか戯言を言うのなら、職種を問わず万人が休める休日を、たった1日でも設ける方が喜ばれると思うんだ。