『出川と狩野』が辛い | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

『アメトー(略)ーク年末5時間SP』見ていたんですが…。
『出川と狩野』で心底大笑いできる方々は読まなくていいです。

出川さん&狩野さんっつったら、ああいうキャラなのでイジられてナンボ。
イジってくれる人達のおかげで自分のポジションがあるんだから、そんな周囲の人達にも感謝してるでしょう。
…ただねぇ、個人的には、そのイジる連中に問題があるんですよ。
2人への見下し感にイラッとするだけでなく、そんなイジりに応えてしまう2人が哀れに見える……のは俺ッチだけですかねぇ?
あの企画は2人から珍言を引き出すよりも、小馬鹿にする事で生まれる笑い、つまり嘲笑を何割か含んでいるのは事実です。

――普段はお笑い系バラエティ番組に関して、こんな興を削ぐような事は言わない&感じないんだけど、コレに関してはチト嫌な気分になったので…。

ここんとこ先輩or後輩の境なく見下すようになってきた有吉に、誰か、そろそろ歯止めを掛けてくれ。

こういう芸風だもんね。個人的には不要どころか、とっくに不愉快。下ネタでハシャぐケンコバも、もう要らないかな。
『アメトーーク』のゲストにはこんな奴らより、1人2人の新人が常にいて欲しいんだ。雨上がり決死隊は、新人でも必ず見せ場を作ってやるのが優しいよね。