ナイス企画だぜ、『土曜の若大将!』 | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

BSジャパンで放送中の、『土曜の若大将!』。
枠を表すタイトル通り、毎週土曜に若大将シリーズ全作を放送するというものなんですが、意外とマニアックな編成。
もちろん順番通りで(おそらく)ノーカット、作品開始前には予告編(!)や作品解説まで放送するんだから、並々ならぬ気合いを感じますね。
若大将が人一倍好きで、かつ力のある人によるワンマン企画なんでしょうが(笑)、ここまでこだわりを持ってやってくれれば視聴者も喜ぶと思うんです。

これと対極的に……ってワケでもないんですが、たまーにBS-TBSもトラック野郎シリーズを放送しています。
ただ、放送時期も不定期(だと思う)、順番もバラバラ。まるで出し惜しみするかのようにチビチビとやってるんだから、BSジャパンのような一貫性を僅かながらも見習った方がえーんでない? NHK以外のBSの価値を上げるためにも、通販・韓ドラ・旅番組はもう少し減らして欲しいんだよ。

長く続いている割に、お話がワンパターンというシリーズが、古い日本映画にはよくありました。
老人は『水戸黄門』が好きっていう事例が表すように、ワンパターンで落ち着くのは、俺ッチも歳を取った証拠なのかな…(笑)。
それはともかく、そんな邦画のシリーズ作品を定期的に放送して欲しいんですよ。
一時期、BSプレミアムで渡り鳥シリーズを特集した事がありましたが、全作放送しない時点でガックリしたっけ。


☆ 追記 ☆
第15作『俺の空だぜ!若大将』から18作『帰ってきた若大将』に関しては、12/31の9:00~16:00まで7時間(!)一挙放送との事…。
『大晦日だよ!若大将』ってか? …こういう帳尻合わせ、ふざけんなって。