BS11の『ハートキャッチプリキュア!』も終わり、来週からは……もちろん!
『スイートプリキュア♪』!
俺ッチのプリキュア歴は『ハートキャッチ~』の途中から。
それ故、リアルタイムで観る初めてのプリキュアって事で、なにげに思い入れの強い作品なのです。
連続モノとして見ると、デタラメな所が多々あるんだけどな。音吉さんとか。
スイートは、変身シーンが好きなんですよ(4人Ver除く)。
特に、あの劇伴(=BGM)、超カッコ良くないですか?
「絶対に許せない!」→「ドド!」「レレ!」→「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!」の流れとか、もうね、1人で勝手に燃えてます(笑)。
妖精もカワイイですよね。
通常、妖精はメンド臭かったり&どーでも良かったりするんですが(笑)、ハミィやフェアリートーンとか飼いたいくらい。
オッサンなので、プリキュア関連のグッズには手を出さないようにしてるんですが、フェアリートーンはドリー~ドドリーまで揃えました。…その後、セリフ新録版が出て鬱になったというオチ付き(笑)。
楽曲的にもくどまゆさんがオープニング、池田彩さんがエンディングってのもサイコー。
個人的に、プリキュアソングはこのお二人が最強だと思うんです。そんなお二人のデュエット、『ハートキャッチ~』の劇中でフルコーラス流れた(!)事がその証たる名曲中の名曲、『HEART GOES ON』にやられたってのもあるんですけどね。
今作の挿入歌にも何曲かデュエットはあるんですが、劇中で使われなかったのが勿体ない…。『スマイルエール』とか好きだったんだけどなぁ。
なおかつ、歴代プリキュアの中で一番嫌いなプリキュアがいるのも今作。
お前の事だよ……キュアミューズ!
プリキュアは中学生(以上)しかやっちゃいけねんだよ、小学生はおとなしく学校に行ってろよ。
時間制限がなくなった=節度がなくなったお前も似たようなものだがな……バッキュ~ン!
――って事で、BSが映る環境下にある人は、ぬかりなくチェックすべし!