電話のCM、何なの? | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

どこもかしこもなんだけど、ここ数年のケータイ会社のTVCM、何なんでしょうね?
まるで4コマ漫画のようなドラマ(orコント)の方にばかり力を注いで、肝心の商品説明は触りにも満ちていない。
寸劇がやりたいなら、よそでやれよと。

まぁ、それを言い始めたら、生命保険の商品や契約の内容なんて、数十秒で伝わるワケないんですがね。
この際だから(?)、もっと簡単料金体制=明朗会計にしてくれよ、ケータイ業界。

何を今さらこんな事を綴ろうと思ったのかっつーと、ピンクレディーのアレが流行ってる、もしくは流行らせようと必死こいてるのが目障りなんですよ。
CMの出演者、特に教室で数人で踊ってる学生役の方々が哀れに見えて…。
ああいう映像作家の自己満足、どうにかならねぇかなぁ。