キリマンジャロだのモカだのカプチーノだの、種類も分かんなければ味も分かんない俺ッチです。
…なんですが、この季節もあってか、原料の採取から自分で作ってみたいなーと思うコーヒーが登場。
切り刻む → 乾燥させる → フライパンで煎る → ミキサーで粉々にする
この後、フツーにコーヒーを入れるように紙を敷いて、お湯を注いで完成。
そして、この原料は……タンポポの根っこです。
このタンポポコーヒー、どうやら意外と知られているようです。俺ッチが無知なだけですが(笑)。
その辺に生えているタンポポを引っこ抜いて、↑の通りに作ってみても美味いかどうかは分かりません(笑)。体に良さそうな雰囲気はありますが。
市販品もあるので、自然採取より味や衛生面を気にする方は、そちらを買ってみる方がいいのかな。
実にどうでもいいネタですが、備忘録も兼ねて綴ってみました。
ちなみにコレ、Eテレの『モリゾー・キッコロ 森へ行こうよ!』でやってたネタです。
俺ッチの場合は100%入来ちゃん目当てで観てるんですが、たまにはこういう実用的なネタをと思いましてね…。