TOKYO MXの深ドラに刮目! | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

4月を目前に控え、そろそろ新番組が始まり出す時期。
『梅ちゃん先生』で朝ドラの面白さを体感し、『あまちゃん』の薄気味悪いブームに嫌気を感じたけど、『花子とアン』は久々に観ようかなと思ってます。

血眼になってまで番組表をチェックはしてないけど、今期の新番組で録画するような作品はないかなー……と思いきや!
TOKYO MXの深夜0時半頃から始まる、ドラマメモリーズという枠。
 火:『アリエスの乙女たち』
 水:『もう誰も愛さない』
 木:『花嫁衣装は誰が着る』
 金:『スタア誕生』
今期はレコーダーを少し休ませてやるかと思っていたのに……何なの、この素敵ラインナップは!
ファミリー劇場あたりのCS局も驚けるようなこれらを、今という時代に、しかも地上波(の端くれですが)で放送しようとする意気込みに感動ですよ。
アニメバカ一代な連中のみならず、俺ッチからも熱いエールを送るぜ、TOKYO MX! 否、TOKYO MXさん!
まだ予定にないけど、月曜にも何かやってくれ!

少々物言いをしてしまうと、水曜日は仲間外れだよね。
『もう誰も~』は、いわゆる大映ドラマではない(よね?)とは言え、路線的にはそっち系なのでヨシとしますが。
とは言え、『もう誰も~』は1話から通しで観たいと思っていた作品で、再放送に気付けば既に2話以降だったという不幸を何回も味わっていたので(笑)、今回はようやくリベンジできそうです。

ここまで大映ドラマで固めてくるのなら、メジャーどころを加えて、
 月:『スクール☆ウォーズ』 
 火:『不良少女と呼ばれて』
 水:『ポニーテールは振り向かない』
 木:『ヤヌスの鏡』 ←観たすぎる~!
 金:『プロゴルファー祈子』
なんてラインナップはどーでしょう?
パチンコ名人になる前の(笑)杉浦幸さんとか、安永亜衣さんあたり、今見ても十分以上にカワイイと思える気がするんですが。
副次的な楽しみとして、松村雄基さん漬けの毎日を送りたいあなたにもオススメです(笑)。

大映ドラマは、主題歌がカッコ良いんだよね。
放送当時に流行ってた(?)洋楽のカバー曲が多いんだけど、麻倉未稀さん・葛城ユキさん・椎名恵さんとか、実にカッコ良く歌い上げてる。
この辺まで話の通じてる人は既にお持ちかと思いますが、
大映テレビ主題歌コレクション~フジテレビ編/テレビ主題歌
アーンド、
大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~/テレビ主題歌

は必携&必聴のアイテムです。
久々に聴くといいなぁ……♪あーりえっすぅ~♪

…って事で、どうにか実現してくれTOKYO MX! 否、TOKYO MXさん!
BSのメジャー局も、韓ドラを少し減らして、自局の昔のドラマの再放送でもやりゃいーのになと思う。


☆ 追記 ☆

ドラマメモリーズという枠は、どうやら月曜日にもあるようです。
4/7(月)の深夜0:30から始まるタイトルは……『ヤヌスの鏡』! おっしゃーッ!
椎名恵さんの『今夜はANGEL』を聴いて心待ちにしてるぜ~、♪誰でも天使ーの、よおに、じーゆうになりたい~♪
こーなったら、土曜日もやったれ! もちろん、『プロゴルファー祈子』!