有名人は品行方正に | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

その昔、あびる優がTV番組内において、自分が過去に万引きをした経験がある事を笑い混じりに告白した結果、視聴者(特にネット住人だと思うが)からの大ブーイングが起こり、しばらく干されていた時期がありました。
当時は、どうしてこの人だけが糾弾されるんだろうと疑問に思ったものです。

と言うのも、自分が罪を犯していた事を、多数の人間に向けて発するTV番組内で言っている例を知っていたから。

信号直前の、右レーンは右折専用、左レーンは直進・左折専用という
2車線ある道路で、直進方向の信号の向こうが渋滞していて、青でも通過できない状態。自分は左折したいので、直進方向への侵入ができない車を追い抜いて信号を左折。その先で警察に捕まった事に腹を立てる浜田。
明らかに誰もいない事が見て取れる時には、一時停止をせずに踏切を通過すると豪語する松本。
ちなみに↑は、『ガキの使いやあらへんで!』の後半のトークで言っていた事です(10年以上も前ですが)。
大好きだったダウンタウンがイヤになり始めたのは、このあたり。

過去に万引きをし、盗んだ最大の物はタンスだったと、大笑いしながら告白した相川七瀬。
これは『HEY!HEY!HEY!』で披露したエピソード(またダウンタウンが絡んでる…)。
余談ですが、こんな話を、しかもゴールデンタイムの番組でヌケヌケと言ってしまうような人間の歌を、正義の象徴たる仮面ライダーの主題歌にしてしまう(しかも2度も)神経には呆れたものです。

あびる優は干されて、↑の3人にはお咎めナシ……この差はおかしいでしょ?

で、今回、親の生活保護の不正受給(の幇助)が原因で、お笑い芸人の次長課長の片割れが逮捕の危機とかで。
好きでも嫌いでもない=特に思い入れもないので、この人の今後についてはどーでもいーんですが、事件の行方については気になります。
つーかね、お笑い芸人が発する言葉だからって、その全てが笑いに繋がるはずもなく、なおかつ、その場で笑って終了という事もあり得ないのです。
おそらく河本は受けると思って言った事なんでしょうが、これを疑問に思った良識人がいたから、今回の騒動が始まったんじゃないかと。

つーか、生きていれば何かしらの悪事を働く事は誰にでもある。ただ、それを公の場で堂々と発言してしまうから騒動に繋がる。
そんな事を予測できないほど浅はかなのか、会社(=事務所)やファンが擁護してくれるからと調子に乗っているのか。
どちらにせよ、有名人になるには配慮が足りなすぎるい人だね。

河本が逮捕されるされないはさておき、この件で大きな迷惑が掛かってしまうのが、相方の井上。
自分が世に出られるようになったのは次長課長というコンビ名があったから、つまり相方である井上がいたからこそではないでしょうか。
そんな井上も下手をすれば、「次長課長の井上? ああ、犯罪者の片割れか」という認識のされ方をする可能性もあります。
クロだと断定された際には、一番最初に謝っておくべきだと思います。

あと、酒井法子とか島田紳助が起こしたスキャンダルのその後、この連中の繋がりを調査して社会の闇を暴いていくとか何とか言ってたけど、もう飽きちゃったのかなぁ。胸を撫で下ろしている人も、さぞかし多い事でしょうなぁ、やれやれ。


☆ 追記 ☆
とりあえず河本が謝罪会見→返金するとの事で、有名人としての責務は果たせたんじゃないかと思います。潔い決断だったのではないかと。
これに対し、受給者本人でありながら会見に臨む河本に「しっかり喋ってこい」とか言っちゃう母親とか、「役所が良いと言うんだから不正はない」とか「後で謝りに来る事になる」とか言っちゃう姉(これは謝罪会見前の話ですが)の図々しい根性、どうにかなんないかねぇ。