ペールゼン・ファイルズ 03話 『分隊』 | ボトキチブログ

ボトキチブログ

ボトムズやらのブログ

イメージ 17

ネタバレしてますから!

 

さて、第2巻に突入です。
第2話では人物紹介的なお話でしたが今回はメカアクション!!の回です。
第1巻では第一話に圧倒的なタイバス渡河作戦をみせたかと思ったら第2話では人物ドラマに終始してます。
これは2話収録というのがきいてますね。
これが1巻1話づつのリリースだったらこういった話作りはできなかったでしょうね。
2巻ではどうなるでしょうか・・・

 

 

さて、われ等がバーコフ分隊は前線基地X-2に送られいよいよ分隊最後の一人ダレ・コチャックと合流します。
これにてバーコフ分隊勢ぞろいってことになりました。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_1?1219760013

 

 

このコチャックってのがまたなかなか人間臭いヤツです。
初対面の4人にいきなりわめきたてるわ、その小太りの体系といい小心な言動といい情けない国からきた情けないヤツ代表選手です。
今回の主役は間違いなくコイツで初登場シーンから戦闘シーンにいたるまで丁寧にコイツを表現してあります。

 

 

突然わけわかんないことわめきたてるコチャックさん
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_0?1219760013

 

 

さて今回のお話の流れなんですが

 

 

ブリーフィング
 ↓
本隊3000のマニド峡谷通過のため、谷を防衛するバララント軍基地をバーコフ分隊が夜間降下して攻略
これだけです。

 

 

ボトムズでは珍しいブリーフィングシーン
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_2?1219760013
 
今回は[夜間降下して攻略]が最大の見所で敵陸戦ファッティーがワラワラと沢山登場します。
相変わらずゲームに毛の生えたようなCGですがそれでもキリコのスコープドッグの鬼神な強さを充分堪能できます。
基地上部より突撃を開始したバーコフ分隊、キリコが単機で基地内部に突入。
エレベーターを降りたら螺旋状の通路をぐんぐん下っていきます。
その時の様子です。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_3?1219760013

 

 

敵発見!!
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_4?1219760013

 

 

一回通り越し
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_5?1219760013

 

 

ターンピックで超信地旋廻して1機撃破!しかもたったの一回点しかしてません!
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_6?1219760013
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_7?1219760013

 

 

そのまま回廊を下り
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_8?1219760013
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_9?1219760013

 

 

敵機真下より正確に銃撃!
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_10?1219760013

 

 

もう1機撃破!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_11?1219760013

 

 

この間わずか12秒!!

 

 

さて、キリコの強さを堪能できる一方で今回の主役コチャックの小心者っぷりもたっぷり堪能できます。

 

 

ブリーフィングでは他の大勢の前で夜間の降下はしたことないですと大声で叫んで失笑を買う
コチャックの着地ヘマのせいで敵にばれる
コチャックの戦闘のまずさで基地内部に侵入したキリコの敵の追跡部隊突入を許してしまう。(しかもその時ゴダンに向け発砲まで)

 

 

他にも細かいとこを見ていけば人として失笑を買うであろう場面が多々あります。
ご本人の弁によれば技術者であり前線でATでするようなお人ではないとのこと。
その後無事基地制圧を終えたあと間違って銃撃してしまったゴダンに絡まれます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_14?1219761934
ゴダン 「てめぇバララントのまわし者じゃねぇのか!?」(まわし者って意味では間違ってないんですが)
バーコフ「バララントならもっとマシなやつをよこす」(かなり説得力のある一言です)

 

 

この後ゴダンに倒れているのを含め全ての敵に止めを刺すよう言われます。

 

 

みんなが休んでいる間に泣きながら任務を遂行するコチャさん
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_16?1219761934
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_15?1219761934

 

 

コチャックの完了報告を受けバーコフが本隊に連絡します。
しかしこの作業をコチャック一人にやらせてしまったせいで次回大変なことになってしまうのですが・・・。

 

 

さて今回もなんだか懐かしくなっちゃうシーンがあります。
濃いファンなら反応するであろうソリッドシューターのアームパンチ発射(笑
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/ad/b7/atm_09_st_scoope_dog/folder/1031874/img_1031874_35395610_13?1219760013
仕掛けたのはキリコではなくゴダンですがw

 

 

無能、強打、虚偽、杜撰
どれ一つ取っても戦場では命取りになる
それらを纏めて無謀で括る

 

 

仕組まれた作戦
仕組まれた地獄

 

 

行きも怖いが帰りも怖い

 

 

脆弱な地盤
狭隘な地形
充満する爆薬

 

 

まさに破裂必至の大動脈瘤

 

 

次回「死の谷」

 

 

怒涛のドミノ倒しが始まる!!