敵は十数機。
特徴のあるラウンドの利いたデザイン、赤く輝くモノアイ。
特徴のあるラウンドの利いたデザイン、赤く輝くモノアイ。
BATM-03 ファッティー
宇宙用としてはバララントでももっとも完成されたATだった。
『キリコ、キリコ、右上に2機!左下、やや後方に3機!』
宇宙でのAT戦は、姿勢制御と索敵が難しい。
だが、ブリッジからのフィアナの指示にキリコのATは完璧に応える。
たちまち数機のファッティーがキリコ機のSAT-03 電磁誘導カタパルトで弾丸を射ち出すソリッドシューターの餌食となった。
(小説 装甲騎兵ボトムズ3サンサ偏 第1章「二人」より抜粋)
『キリコ、キリコ、右上に2機!左下、やや後方に3機!』
宇宙でのAT戦は、姿勢制御と索敵が難しい。
だが、ブリッジからのフィアナの指示にキリコのATは完璧に応える。
たちまち数機のファッティーがキリコ機のSAT-03 電磁誘導カタパルトで弾丸を射ち出すソリッドシューターの餌食となった。
(小説 装甲騎兵ボトムズ3サンサ偏 第1章「二人」より抜粋)
タカラトミー アクティックギア第八弾、ファッティーです。


ついに発売なりました敵バララント側ATファッティーです。
ご存知のようにファッテイーはプラモ、TOYでは極端に立体物の少ないATです。
本家旧タカラブランドで発売された物ではプライズの物だけですし、放映当時の物でしたらカバヤのボトムズガムかユニオンの1/60キットぐらいな品しかありません。
それ故ガレージキットなどではタコ系をのぞけば比較的狙いやすいトコといいますか色々と立体化されています。
1/48(MOクラフト)、1/35(WAVE、コトブキヤ)、1/24(MAXのソフビ)と目にすることができます。敵勢力のメカといえば主役機と並んで普通なら「対決の構図」としても立体物に恵まれるハズなんですがボトムズの場合なぜか味方勢力のATである亀系が「複雑な事情」で主役のキリコを追い詰めることが多いので(ライバルであるイプシロンもそうだし)スコープドッグの相手として選ばれちゃうという敵役としては不遇な待遇を余技なくされた可哀想なATなんです。
当然ですが「よりミリタリー」な場面を想定するとやはりギルガメス対バララントの戦場を再現したくてもできない、という状況が長らくファンの間でございまして手頃で安価な「ファッティー待望論」は20年以上も続いていたのでした。
そんな長年続いたファンの不満を一気に解消してくれたモノをタカトミがついに発売してくれました!
ご存知のようにファッテイーはプラモ、TOYでは極端に立体物の少ないATです。
本家旧タカラブランドで発売された物ではプライズの物だけですし、放映当時の物でしたらカバヤのボトムズガムかユニオンの1/60キットぐらいな品しかありません。
それ故ガレージキットなどではタコ系をのぞけば比較的狙いやすいトコといいますか色々と立体化されています。
1/48(MOクラフト)、1/35(WAVE、コトブキヤ)、1/24(MAXのソフビ)と目にすることができます。敵勢力のメカといえば主役機と並んで普通なら「対決の構図」としても立体物に恵まれるハズなんですがボトムズの場合なぜか味方勢力のATである亀系が「複雑な事情」で主役のキリコを追い詰めることが多いので(ライバルであるイプシロンもそうだし)スコープドッグの相手として選ばれちゃうという敵役としては不遇な待遇を余技なくされた可哀想なATなんです。
当然ですが「よりミリタリー」な場面を想定するとやはりギルガメス対バララントの戦場を再現したくてもできない、という状況が長らくファンの間でございまして手頃で安価な「ファッティー待望論」は20年以上も続いていたのでした。
そんな長年続いたファンの不満を一気に解消してくれたモノをタカトミがついに発売してくれました!
プロポーション、可動共に満足のいく物であります!


頭部、カメラの可動も再現されています。


コクピットハッチも開閉可能


降着姿勢もバッチリ再現!


さて、商品のセットとしては左右平手、カタパルトランチャーが付属します。
が、ファッティーモノにとって必要なアレがありません!
アレはいったいどうなったのか!?
が、ファッティーモノにとって必要なアレがありません!
アレはいったいどうなったのか!?
ソレはコレで解消されることになるんですが・・。

ご覧の通りスコープドッグとファッティーの限定のセットですが・・・
まずは念願のハードブレッドガン

確かに使用場面は少ないですがファッティーの数少ない装備として有名な兵器ですので欲しいですよね。

確かに使用場面は少ないですがファッティーの数少ない装備として有名な兵器ですので欲しいですよね。
次に作業用アーム

コレも戦艦X内で使用されたくらいしか記憶がないんですがあるとうれしいですね。

コレも戦艦X内で使用されたくらいしか記憶がないんですがあるとうれしいですね。
ノマカエル3種(笑


さて、このバニシングクエント、色んな意味でガッカリなセットです。
それはなんといっても付属のスコタコでコレがなんと背中のネジアナが見えちゃう初期仕様のモノだったのです!!コレはちょっと冗談ではないです!
しかもご覧の通り、ノーマルタコのカラーなんですがこの色にするならせめて犬ソリでも付けてくれたら満足度も高かったことでしょう(クエント偏のなんだし)
せめてものお詫びなんでしょうか?
タコ用の武器は沢山ついてます。
ソリッドシューターとヘヴィマシンガン(ノーマル、ショート2種)
それとラウンドムーバーなんですが・・。
それはなんといっても付属のスコタコでコレがなんと背中のネジアナが見えちゃう初期仕様のモノだったのです!!コレはちょっと冗談ではないです!
しかもご覧の通り、ノーマルタコのカラーなんですがこの色にするならせめて犬ソリでも付けてくれたら満足度も高かったことでしょう(クエント偏のなんだし)
せめてものお詫びなんでしょうか?
タコ用の武器は沢山ついてます。
ソリッドシューターとヘヴィマシンガン(ノーマル、ショート2種)
それとラウンドムーバーなんですが・・。
まぁ色んな意味で残念ですね。
在庫処分といわれても仕方のない商品内容です。
在庫処分といわれても仕方のない商品内容です。