「ビーラーだ!」
「夜襲だ!」
大尉はグラスを床に叩き付けた。
「アッセンブルの兵員たちは、直ちに基地へ戻れ!お前もだ!」
「キリコ!」
ココナが叫んだ。
「またな!」
キリコも店を飛び出し、アッセンブルに戻るトラックに飛び乗った。
夜空が真っ赤に燃えていた。
熱帯の空気を切り裂き、砲弾が飛び交う。
懐かしくも噎返るこの匂い。
キリコは思った。
━━ また、戦場に帰ってきた━━
のだと・・・・。
(小説版 装甲騎兵ボトムズ2 クメン編 第1章アッセンブルEX-10 より抜粋)
「夜襲だ!」
大尉はグラスを床に叩き付けた。
「アッセンブルの兵員たちは、直ちに基地へ戻れ!お前もだ!」
「キリコ!」
ココナが叫んだ。
「またな!」
キリコも店を飛び出し、アッセンブルに戻るトラックに飛び乗った。
夜空が真っ赤に燃えていた。
熱帯の空気を切り裂き、砲弾が飛び交う。
懐かしくも噎返るこの匂い。
キリコは思った。
━━ また、戦場に帰ってきた━━
のだと・・・・。
(小説版 装甲騎兵ボトムズ2 クメン編 第1章アッセンブルEX-10 より抜粋)
クメン偏の主役機といえるタコヴァリエーション、マーシィドッグです。

まずご紹介させていただきますのは単品発売したモノです。
・・・などと前置きをするのは理由がございまして、その理由ってヤツは後ほど説明させていただきます。


まずご紹介させていただきますのは単品発売したモノです。
・・・などと前置きをするのは理由がございまして、その理由ってヤツは後ほど説明させていただきます。

さて、まずは新規設計の下半身です。足首、スネ部はもちろん、太股も新規設計になっております。
マーシィドッグはそのデザイン上降着機構の処理に工夫がいるところですが今回のAGはうまくまとめてあります。
その降着に関してですがスネ部前面が丸ごと可動するという大胆な構造になっていまして4重関節が複雑に可動します。
詳しくは写真をご覧ください。

マーシィドッグはそのデザイン上降着機構の処理に工夫がいるところですが今回のAGはうまくまとめてあります。
その降着に関してですがスネ部前面が丸ごと可動するという大胆な構造になっていまして4重関節が複雑に可動します。
詳しくは写真をご覧ください。


次に上半身なんですが・・・
コレはとっても残念でありますがネジアナ東京もとい、ネジアナ丸見えverでございます。( ;゚Д゚)!

STCやSTTCなどの改修版より後発の商品が・・・・・バックパックのおかげで目立たないとはいえまるっきり見えなくなるわけではないのでやはりここはネジアナ隠しヴァージョンにして欲しかったところであります。
コレはとっても残念でありますがネジアナ東京もとい、ネジアナ丸見えverでございます。( ;゚Д゚)!

STCやSTTCなどの改修版より後発の商品が・・・・・バックパックのおかげで目立たないとはいえまるっきり見えなくなるわけではないのでやはりここはネジアナ隠しヴァージョンにして欲しかったところであります。
武装はヘヴィマシンガン(ショートバレル)が付属してます。

してますが・・・
残念ながら平手パーツがついてないのでせっかく前部グリップが可動するにもかかわらず両手構えができません( ;゚Д゚)!!

してますが・・・
残念ながら平手パーツがついてないのでせっかく前部グリップが可動するにもかかわらず両手構えができません( ;゚Д゚)!!
んでもって腰サイド装甲板付属のBOXが可動しエアバージ(浮き袋)パーツを装着可能です。


そして展開したかんじき用グライディングホィールパーツにも交換可能であります。


'06/03 AG-EX04 ミッション クメン
'06/07 AG-V10 マーシィドッグ
'06/07 AG-V10 マーシィドッグ
と実に4ヶ月の間がございます。
でもってそのミッション クメンの前に
でもってそのミッション クメンの前に
'05/12 AG-V06 ベルゼルガ
'06/02 AG-V07 ダイビングビートル
'06/02 AG-V07 ダイビングビートル
という背景がございまして・・・。またまたその前に
'05/11 AG-EX02 ATフライ and スコープドッグ
('06/02 AG-EX03 ATフライ and ダイビングビートル)
('06/02 AG-EX03 ATフライ and ダイビングビートル)
の発売がございます。つまり、マーシィ以外のEX-10のお膳立てが揃っているのですよ。
ATフライにしたって本来ならマーシィドッグとセットの方が矛盾がないんですけどね。(なぜか箱画にはスコタコを積んだATフライがクメンの空を飛んでるという本編にはなかったシーンが・・)
EX-10の傭兵部隊を再現したいと思ったらいずれ単品で発売されるんだろうなと思っていてもついつい購入してしまうワケですよ、コレが。
そりゃやっぱし一刻も早く揃えてみたいですもんね。
しかし、ネジアナや塗装面でちょっとうれしくない仕様だったし、浮き袋パーツも付属しません。
ベルゼルガ買っちゃった人は思いっきりカブっちゃうし(ベル、ダイビング共に単品との違いなし)あまり好評ではなかったみたいです。量産型のダイビングビートルはまだしもル・シャッコしか搭乗していないベルゼルガがカブってうれしい人はそんなにいないんじゃないでしょうか?
そしてセットのマーシィの塗装はノーマルのタコとまったく同じ色味で筋金入りのファンの多いボトムズ物で犯してはいけない間違いだったのです。
ちなみに比べてみると

左が単品、右がセットのマーシィ。
そうですね、ファン心理としてはやはりマーシィは単品の濃い方のカラーリングがしっくりくると思います。
この【ミッション クメン】にはベルゼルガ、ダイビングビートル、マーシィドッグが付属してますがその他にパイロットフィギュアとしてポル・ポタリアとキデーラ、それからマーシィの腕に乗せれるフィアナがおまけとして付属します。
単品のマーシィが発売された今となってはこのフィギュアくらいしかアドバンテージがございません。
思うにタカトミはマーシィの単品発売をする予定はなかったんではないでしょうか?
多分コレはそうとう善意な見方になってしまいますがあくまでマーシィは黒箱のセットでのファンサーヴィスのつもりだったのがなんらかの理由(いくつか考えられますが)で単品発売にいたったと。黒箱のみ、という理由もいくつか考えられますが一つは先に発売されたベルゼルガの売れ行きに関係があるように思います。どんなボトキチ野郎でもベルゼルガはそんなに数は買わないと思うんですよね。他のタコやビートルはいくらカブってもいいんですけどベルははっきりいって一つあれば充分です。同じようにマーシィドッグも本編ではキリコの機体しか登場せず、そんなにコアなファンじゃなきゃやはり1個あれば充分でしょう。
ならば
イマイチ売り上げの伸びないベルと合わせて「コレさえあればクメンはOK」なセットを作って販売したらあまってるベルの在庫も掃けるし一石二鳥♪とタカトミが考えるのも無理ならぬことであります。
んでもって
も少し穿った見方をすると・・・・・
ATフライにしたって本来ならマーシィドッグとセットの方が矛盾がないんですけどね。(なぜか箱画にはスコタコを積んだATフライがクメンの空を飛んでるという本編にはなかったシーンが・・)
EX-10の傭兵部隊を再現したいと思ったらいずれ単品で発売されるんだろうなと思っていてもついつい購入してしまうワケですよ、コレが。
そりゃやっぱし一刻も早く揃えてみたいですもんね。
しかし、ネジアナや塗装面でちょっとうれしくない仕様だったし、浮き袋パーツも付属しません。
ベルゼルガ買っちゃった人は思いっきりカブっちゃうし(ベル、ダイビング共に単品との違いなし)あまり好評ではなかったみたいです。量産型のダイビングビートルはまだしもル・シャッコしか搭乗していないベルゼルガがカブってうれしい人はそんなにいないんじゃないでしょうか?
そしてセットのマーシィの塗装はノーマルのタコとまったく同じ色味で筋金入りのファンの多いボトムズ物で犯してはいけない間違いだったのです。
ちなみに比べてみると

左が単品、右がセットのマーシィ。
そうですね、ファン心理としてはやはりマーシィは単品の濃い方のカラーリングがしっくりくると思います。
この【ミッション クメン】にはベルゼルガ、ダイビングビートル、マーシィドッグが付属してますがその他にパイロットフィギュアとしてポル・ポタリアとキデーラ、それからマーシィの腕に乗せれるフィアナがおまけとして付属します。
単品のマーシィが発売された今となってはこのフィギュアくらいしかアドバンテージがございません。
思うにタカトミはマーシィの単品発売をする予定はなかったんではないでしょうか?
多分コレはそうとう善意な見方になってしまいますがあくまでマーシィは黒箱のセットでのファンサーヴィスのつもりだったのがなんらかの理由(いくつか考えられますが)で単品発売にいたったと。黒箱のみ、という理由もいくつか考えられますが一つは先に発売されたベルゼルガの売れ行きに関係があるように思います。どんなボトキチ野郎でもベルゼルガはそんなに数は買わないと思うんですよね。他のタコやビートルはいくらカブってもいいんですけどベルははっきりいって一つあれば充分です。同じようにマーシィドッグも本編ではキリコの機体しか登場せず、そんなにコアなファンじゃなきゃやはり1個あれば充分でしょう。
ならば
イマイチ売り上げの伸びないベルと合わせて「コレさえあればクメンはOK」なセットを作って販売したらあまってるベルの在庫も掃けるし一石二鳥♪とタカトミが考えるのも無理ならぬことであります。
んでもって
も少し穿った見方をすると・・・・・
これ以上は不毛なのでやめておきましょう・・。