こちらもスコタコと同時期にいじっていたものであります。


このストタコ、実は学生時代に完成させていた物なんですが昨年、自分のジャンクBOXより発掘。
なんせ15年以上も前の品だし、手足をぶった切ってただポーズを付けただけの物で、今見るととても許せない物でした。なんとかパーツをかき集め、足りない部分はラビタコの余剰パーツにて、街ハズレのジャンク屋よろしく再生、「可能な限り。もう少しマシなものを」というイキオイで作った物であります。
そしてなぜか基本塗装まですませてそのまま放置状態でありました・・・。
なんせ15年以上も前の品だし、手足をぶった切ってただポーズを付けただけの物で、今見るととても許せない物でした。なんとかパーツをかき集め、足りない部分はラビタコの余剰パーツにて、街ハズレのジャンク屋よろしく再生、「可能な限り。もう少しマシなものを」というイキオイで作った物であります。
そしてなぜか基本塗装まですませてそのまま放置状態でありました・・・。
頭
当然胴体と接着されているのでカッターで丁寧に切り離します。
しかるのちスコタコと同様にカメララインがセンターにくるようバイザー下側を削り、その工作により空く後のスキマはパテ埋め。
バイザー横の丸いパーツはコトブキヤのノズルパーツを使用。
アンテナは真鍮線。後頭部のカメラは同じくウェーブのパーツ。
カメラにはグリーンのHアイズを埋め込んであります。
当然胴体と接着されているのでカッターで丁寧に切り離します。
しかるのちスコタコと同様にカメララインがセンターにくるようバイザー下側を削り、その工作により空く後のスキマはパテ埋め。
バイザー横の丸いパーツはコトブキヤのノズルパーツを使用。
アンテナは真鍮線。後頭部のカメラは同じくウェーブのパーツ。
カメラにはグリーンのHアイズを埋め込んであります。
胴体
これはもうガチガチに接着されていてバラせませんでした。なのでハッチに空いたスキマもそのままです(^^;
行った工作は腹横のライトガードを削りウェーブの楕円状のノズルを半分にした物を両側に接着(この後透明のHアイズを埋め込む予定)
腹ハッチはスコタコと同じ様にプラバン、伸ばしランナー、真鍮線で再現
これはもうガチガチに接着されていてバラせませんでした。なのでハッチに空いたスキマもそのままです(^^;
行った工作は腹横のライトガードを削りウェーブの楕円状のノズルを半分にした物を両側に接着(この後透明のHアイズを埋め込む予定)
腹ハッチはスコタコと同じ様にプラバン、伸ばしランナー、真鍮線で再現
腕
肩アーマーにまず細切りプラバンでフチを再現し、その上から伸ばしランナーでリベットを打っています。
左手はやはり内臓銃の再現は欠かせませんのでがんばっています(笑
下爪を根元部分よりエッチングソーで丁寧に切り離し、パテなどで整形後、真鍮パイプで内臓銃を再現。
肩アーマーにまず細切りプラバンでフチを再現し、その上から伸ばしランナーでリベットを打っています。
左手はやはり内臓銃の再現は欠かせませんのでがんばっています(笑
下爪を根元部分よりエッチングソーで丁寧に切り離し、パテなどで整形後、真鍮パイプで内臓銃を再現。
足
ここもかなりキツク接着されていたのでバラせません。足首に1/24キットのようにプラバンを貼った程度ですね。
ここもかなりキツク接着されていたのでバラせません。足首に1/24キットのようにプラバンを貼った程度ですね。
バズーカ
先のほうを何かの(笑)ノズルパーツを付けてテーパーをつけてます。うしろのフィンは切り欠いてプラバンで再現
先のほうを何かの(笑)ノズルパーツを付けてテーパーをつけてます。うしろのフィンは切り欠いてプラバンで再現
しっかし・・・もうちょいで完成なのに、なんで作り上げないかなぁ俺(笑
そして新しいのイチから作った方が早いのに(爆
そして新しいのイチから作った方が早いのに(爆
