リニューアル
川床も終わり
ようやく秋という感じがしているのですが
(たぶんPだけだと思います)
心機一転の
10月初日から
我がアトランティスは
トラブルに見舞われてしまいました・・・
スタッフ全員
店舗に入れないという一大事だったのですが
先ほど事態は打開され
何とかオープンまでにこぎつけました。
(正直あぶなっかたです・・・)
リニューアル第一弾として
メニューを一新しました。
以前までのものとは
内容も形も変えたものになっています。
特にカクテル、フードのメニューが
大幅に更新されています。
秋の味覚 ぎんなん
生カキ ムール貝 など
新しいメニューが沢山増えています。
ぜひご覧に来ていただければと思います。
今回はトラブルのため時間がなかったので
写真をアップ出来ません・・・
また次回機会があれば
写真と共に紹介したいと思います。
以前からお知らせしていますが
10月3日、4日と2日間
店舗内装のメンテナンス
川床解体のため
お休みをいただきます。
スコール没になっていた
Pの携帯だけは復活しました。
4回目の水没事故からの
復帰はまるでフェニックスの聖衣のようです・・・
皆さん携帯が水没した時は
ボタンは何も押さず
バッテリーをはずしてください。
濡れた状態で
電源ボタンを押すと高い確率で壊れます。
これが
Pの不死鳥アナログ携帯の奇跡のヒミツです・・・
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161
TEL 075-241-1621
http://www.atlantis-net.co.jp/
川床席は条例により23:00までの営業となっております。
雨天の場合は中止になる場合もあります。
ご了承くださいませ。
10月3日、4日と二日間
まことに勝手ながら
店舗メンテナンスの為お休みをいただきます。
川床 ラストデイ その2
今年のラストも雨です・・・
三年連続雨に見舞われています。
先ほどPも不幸に見舞われました・・・
Pはスコールが大好きなのですが
どうやら出勤途中のかばんの中で
スコールが・・・
携帯から何まで全て水没ならぬ
スコール没になってしまいました・・・
今日も天気が回復すれば
今年最後の川床のオープンを考えています。
皆さん不幸なPを慰めに来てください。
今年の川床ベストショットです。
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161
TEL 075-241-1621
http://www.atlantis-net.co.jp/
川床席は条例により23:00までの営業となっております。
雨天の場合は中止になる場合もあります。
ご了承くださいませ。
10月3日、4日と二日間
まことに勝手ながら
店舗メンテナンスの為お休みをいただきます。
川床ランキング 第一位 その2
川床も残り2日となりましたが
今年も仕事に追われています。
10月からメニューや
内装のリニューアルを目指して
がんばってきましたが
(リニューアルといっても内装は少しだけですが・・・)
土壇場でようやく目途がつきました。
今年は去年と違い
なかなかブログを書く時間ができませんでした・・・
なので紹介できなかったものや
お知らせできなかった事が沢山あります・・・
これからは少し余裕が出る(予定)なので
沢山書いていきたいと思います。
今年はお客様と
様々な形で別れが多い年でした・・・
別れとはやはり悲しいことが多いですね・・・
ふと寂しい気持ちになり
物思いにふけってしまいます・・・
皆さん元気ですか?
Pはまた笑顔で会える日を願っています。
別れの後には出会いがあると言いますが
これからまたいい出会いが
皆様の人生に起こるようPは願っています。
そして僕自身にも
新しい出会いが待っているはずです。
それが素敵なものに出来るよう
Pもまた精進したいと思います。
今年の床もこのカクテルが大人気でした。
モヒート
これからの時期
なかなかオーダーが通りにくいカクテルですが
アトランティスでは
冬でも提供させていただいています。
お好きな方はぜひ呑みに来てください。
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161
TEL 075-241-1621
http://www.atlantis-net.co.jp/
川床席は条例により23:00までの営業となっております。
雨天の場合は中止になる場合もあります。
ご了承くださいませ。
10月3日、4日と二日間
まことに勝手ながら
店舗メンテナンスの為お休みをいただきます。

