アトランティスのブログ -12ページ目

ワンピート アードベグ2000

今回はモルトの新入荷です。


ワンピート アードベグ

アトランティスのブログ

このボトル蒸留所の表記は


契約上出来ないのですが


裏ラベルの英語での説明文の


大文字だけを併せると・・・


蒸留所名が浮かんでくるのです。


なかなかにくい演出ですね。


過去に何回かリリースされている


ウィスク・イーの人気シリーズなのですが


今回はカスクではなく


46度の調整となっています。


香りから余韻まで


スモーキーフレーバー、ピート


柑橘や磯の香りや旨味など


余すところなく


全ての要素がバランスよく感じれる


アイラ好きの方なら満足いただける



素晴らしい構成になっています


ぜひお試しください。


BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/

ジムビーム デビルズカット

連日でバーボンの新入荷の案内です。


ジムビーム デビルズカット


ってなんかイカツイ名前なのですが・・・


アトランティスのブログ

ウィスキーの熟成中に蒸発により


失われてしまう分をエンジェルズ・シェア


「天使の分け前」と呼びます。


いつの間にか天使が飲んでしまう


そんなメルヘンな感性からつけられたそうです


それとは逆に


熟成が終わり樽からウィスキーを出した際に


樽に残ってしまう分を


これをデビルズ・カットと呼びます。


ジムビーム・デビルズカットは


蒸留所が


特許をもつ特殊な方法でそれらを抽出。


樽から充分にフレーバーを引き出した液体は


6年熟成の原酒とブレンドされボトリング。


強いオークの香りと


バニラのフレーバーが漂う


芳醇な仕上がりです。 

BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/

アーリータイムズ354

久々にバーボンの新入荷です。


アールー・タイムズ354

アトランティスのブログ

アーリー・タイムズはブラウン・フォーマン蒸留所の名ブランドです。


今回のボトルは30年ぶりの新作。


現在アメリカ国内ではアーリータイムスは


バーボンとしてではなく


「ケンタッキー・ウイスキー」の表記になっています。


理由としては


需要が多く生産が追いつかないため新樽だけではなく


再生樽も使っているためバーボンを名乗る事が出来ません。


しかしバーボン表記のものは輸出専用銘柄になっています。


つまり日本市場で出回っている


イエローラベルは全てバーボンとなります。


ちなみに今回の新作の354は


アーリータイム蒸留所が取得した


連邦許可番号No354からの命名されているようです。


4年熟成の特別な樽を選び


往年の味わいを再現。


フルティー華やかな香りが鼻を抜けていきます。


BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/