ワールドカップその2
日本代表おめでとう![]()
昨日はTさんのPUBにてスタッフと共に試合を観戦したのですが
感動しました。
興奮しました。
声が嗄れました。
全員仕事終わりだったのでクタクタになりました。
何人かを早上がりさせ席を押さえに行かせたのですが
非常にいい席を抑えてくれたので存分に楽しめました。
うちのスタッフ達に感謝感謝です。
日本の勝利を祝って
今回もサムライブルーのカクテルを紹介
ブルーハワイ Blue Hawaii
ラム、ブルーキュラソー、
レモンジュース、パイナップルジュースをシェーカーに注ぎシェーク。
これが最も一般的なレシピです。
名前は知っていても飲んだことがない方も多いんじゃないでしょうか?
甘口なカクテルですがなかなか爽やかな味で美味しいですよ。
ハワイのカウアイ島を舞台にしたプレスリーの同名の映画、曲「ブルー・ハワイ」の影響を受けて
ハワイで考案されたと言われています。
その諸説が正しいのかどうかは明確にははっきりと申し上げにくいのですが、
(いろいろな諸説があるため明言は出来ないのです。)
ただ個人的には名前から見てもハワイをイメージして作られたという事は間違いないと考えています。
色から『青い澄んだ海を彷彿とさせる。』という由来があるとも言われています。
男性のお客様からはよく
「男がこんなの頼むのは恥ずかしい」、「かっこ悪い」などの意見を耳にしますが・・・
そんな事ないですよ。
僕たちバーテンダーはどのようなオーダーでもうれしく感じるものです。
ぜひ一度オーダーしてみてください。
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161 TEL 075-241-1621
ワールドカップ
本日は深夜から予選グループリーグ第三戦。
日本VSデンマーク
決勝トーナメント出場をかけた戦いが始まります。
最近は連日、お客様との会話もサッカーの話題で持ちきりです。
僕もかなりのサッカーフリーカーなので楽しくお話させていただいていますが、
ついつい熱くなってしまい興奮してしまいます。
今朝もニュースを見て興奮してしまいなかなか寝付けませんでした。
さいわいうちのスタッフはサッカーに興味がある者があまりいないので
今回のワールドカップはスタッフに甘えてゆっくりと観戦させてもらっています。
前回、前々回と楽しむチャンスがなかったので
大人になって初めてワールドカップを満喫しているような気がします。
日本の勝利を願って
サムライブルーのカクテルを紹介。
マンザナトニック Manzana Tonic
スペインの青りんごのリキュールをトニックウォーターで割り、
レモンを絞り、ブルーキュラソーを加えたシンプルなレシピですが、
お酒をよく飲む方にも苦手な方にも人気のある爽やかな味に仕上がっています。
今日は仕事終わりにスタッフといっしょにTさんのPUBにて日本代表を応援する予定です。
がんばれ日本![]()
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161 TEL 075-241-1621


