今日はずっと4枚小説書き | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)

昨日の、エッセイ教室での4枚1,600字で書く作業を、実地で確認作業しました。

 

最初は、先生、おすすめのYouTube上の4枚小説の見本を詳しく読んで分析。

また、先生からの頂いたプリントで、その理論を

 

 
へえー、そうなんだ、と。
で、次に、自分が昔書いた短編10枚とか15枚とかを1,600字に書き直す作業をずっとしてみた。
1篇め、2篇め、3篇目、と。
 
面白い!
うまく言えないけれど、何か、自分の中に眠っている感覚が呼び覚まされる新しい感覚がある。
今までとは何かが違う。
 
とにかく、書いて、書いて、書き溜めてみようと思う。
他にも、今まで、途中で辞めた、未完結作品やアイデア、山ほど、たくさんありますからね。
 
一応、しばらく、こう練習して、逆に、4枚を、8枚、16枚、32枚と倍増させてみようかと計画しています。
 
この教室、今のところ、申し込んでいるのは2月、3月の後2回なんだけれど、
どう見ても、最低でも、さらにあと6回、半年は少なくとも延長する必要がある気がする。
先生の持つストーリーをコントロールする感覚を身につけようと思えば。
 
予定していたジムへは行くのを辞めにしました。